志望校に合格した子から生の声が聞ける!オススメのイベント | 慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

ご訪問いただき 
どうもありがとうございます星に願いを
小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日こちらから綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。
 ♥ ♥ ♥ ♥

こんにちは

最近は
秋の空気になってきましたねもみじ


さて 今日は
高校受験生とママにオススメの
イベントを ご紹介します


受験を控えた子がいると
志望校のこと 勉強方法 成績のこと 等
たくさんの情報が欲しくなりますよね


私は 息子が塾高を目指していたとき
実際に塾高に合格した人の話が
聞きたくて 
どんな情報でもいいから
聞きたくて

インターエデュを 見まくってました

でも

本当は ちゃんとご本人から
聞きたいなぁと思っていました

でも

そんなツテは無かったので
インターエデュに 
かじりついていた訳ですが



最近 こんな情報がありました
これは 
とても素敵なイベントなんじゃないかなぁ
と 思いますよ


難関校の現役高校生による座談会で

テーマは
  • 学校と塾との両立方法
  • 私たちの高校紹介
  • 今やっておくべきこと


詳しい内容は
確認してみて くださいね



今日もお読みくださりありがとうございました



おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です




こちらの本も よかったら
どうぞ