温泉 | やまざわ歯科クリニックのブログ

やまざわ歯科クリニックのブログ

大阪の豊中にある、やまざわ歯科クリニックの医院ブログです。


こんにちは☺️ 歯科衛生士の森本です。


新年明けましておめでとうございます✨
今年一年が、皆様にとって良い一年となりますように✨


今年の年末年始はとっても暖かくて過ごしやすかったですね☺️‼︎
…と思ったのもつかの間、1月半ばに入り急に驚くほどの寒さとなりましたが、
皆様体調は崩されていませんでしょうか?⛄️❄️

私はこんな寒さから逃れるべく、友人と能勢温泉に出掛けました♨️




電車とバスに揺られること約2時間宿に着くとすぐに温泉に入り、冷え切った身体を温めました。
露天風呂では冷たい風が心地よく、ついつい長風呂になってしまいました♨️(笑)


温泉の後は、ヨガタイム♫
4月からヨガのインストラクターになる友人に、ヨガの基本的な動きやポーズを教えてもらいました。



ヨガには呼吸がとても大切なんだそうです。
私たちは、1日に約20,000~21,000回も呼吸をおこなっています。
呼吸は、手や足と同じように自分の意志でコントロールすることができるので、より良い呼吸をすることによって、心身ともに健康になれるそうです。
ヨガとは、簡単そうに見えて難しく、こんなにも奥が深いのかと驚きました

わたしたちはお口を通しての健康を増進していますが、
同じ健康にも色んなアプローチがあるんだなあと思い、
幅広い視野をもっていろんなことを勉強していきたいなぁと思いました。

その後の夕食もとてもとても美味しくて、寒さを忘れて心も身体も癒された2日間でした。


もう少し寒い日が続きそうですが、頑張って乗り切ろうと思います☺️‼︎
皆様もお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
また診療室でお元気なお顔でお会いできますことを楽しみにお持ちしておりますニコニコ