おかげさまで、

ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

2度の心停止から奇跡の復活、

運を運ぶ8%の男

2度の心停止した私だからこそ、

伝えられることがある!

ゼネラリスト税理士の

山内新人(やまうちあらと)です。

 

投資と投機の違いを説明すると

投資とは、長期保有を目的とし

継続的な還元を得る。

投機とは、短期的に儲けて

その還元を得る。

この違いがあります。私の考えは、

不動産投資とは長期保有を目的とし、

永続的継続的な還元を

得ることだと思っております。 

合同会社の社員権ファンドという形が、

金融機関の融資に頼らない

不動産投資を実行に移しやすい

ということが分かりました。

当然デメリットもあります。

利益があがる物件を購入し、

皆さんに配当としてお返しますので、

会社としては黒字になります。

従って、法人税がかかります。

そして、個人には住民税がかかります。

また、換金したい場合には、

少しお時間を頂くことも想定されます。

ただ、先程の住民税については、

申告すれば配当控除がありますので、

利回りが大きく下がることは

回避できるはずです。

 

 

とくちゃん先生からのお話しです。

「■【リート】特長

REITは運営会社が投資家から

資金を集め、その資金で

オフィスビルやマンション、テナント

といった不動産を購入し、

購入した不動産の運用によって

得られた利益を投資家に分配します。

REITの運用益は、

不動産物件を運営することで

得られた利益が元となります。

投資家への分配金の支払いは

年2回決算期に行われますが、

REITの種類によっては配当が

年に1回のものがあります。

またREITと一般の株式会社では、

配当される配当金の割合に

大きな違いがあります。

通常の株式会社では、

最初に会社が得た所得に対して

法人税が課せられます。

そして、会社は一定の内部留保を行い、

利益の一部が株主への配当金に

充てられます。一方でREITの場合、

収益の90%以上を分配すれば

法人税が課税されない

仕組みになっています。このため、

REITを運営して得られた利益の

ほとんどが投資家に分配されやすく

なっています。このように、

法人税や内部留保がない分

不動産投資で得た利益が投資家に

配当されやすい仕組みに

なっているため、REITの配当率は

株式の配当よりも高くなっています。

メリット

1,少額から投資が可能である

2,証券市場で自由な売買が可能である

3,分散投資が可能である

4,プロが不動産を運用してくれる

 

デメリット

1,相場の変動が激しい

2,災害リスクなどの影響がある

3,運営法人の倒産の可能性がある

 

■【みんなで大家さん】不動産投資型

  クラウドファンディング

通常、初期費用として多額の

投資金額を必要とする

不動産投資ですが、”多くの人から

少額で投資資金を集めて、

みんなで大家さんとして不動産運用をする”

ところからサービスの名称が

つけられています。

取り扱う商品も多岐にわたっており、

ホテルや物流施設、

歴史的な施設なども含まれます。

個人投資家ではなかなか

投資できないような大型物件に

投資できる醍醐味もあります。

 

メリット

1,想定利回りが高くてリターンが期待できる

想定年利が7%と高いリターンを

期待できますが、

その分運用期間は3年〜5年と長め

2,不動産投資に関わる手間がかからない

解約はいつでも可能なので現金化しやすい

といった特徴があります。

3,豊富な情報をもとに投資ができる

投資対象となる不動産の情報などは

住所を含めて公開されているので透明性が高い

4,会員制度でよりお得に投資ができる

他のクラウドファンディングサービスに

ない特徴として、「みんなで大家さん」には

会員制度が存在し、ランクに応じて

会員限定のサービスが受けられます。

5,優先劣後債の仕組みが整っている

優先劣後出資とは、個人投資家を優先出資者とし、

「みんなで大家さん」の運営元が

劣後出資と位置付ける仕組みのこと。

不動産の変動に対して、20%まで価値が下落した

としても劣後出資として20%分は運営元がもつので、

投資家の元本に影響を与えることがありません。

それゆえ、最大20%分ではありますが、

個人投資家が投資した元本が

毀損することはないのが魅力です。

また、「みんなで大家さん」は創業以来、

元本割れを経験していません。

6,比較的簡単に解約等ができる

クラウドファンディング系のサービスは、

一度投資すると基本的にファンドが満期償還

(もしくは早期償還)されるまで出資金を

引き上げることができません。それゆえ、

資金拘束などが起こり、投資したいタイミングを

逃すことなどが懸念されます。しかし、

「みんなで大家さん」であれば、

まずすべてのファンド商品が

クーリングオフの対象となるので、

申し込みから8日以内であれば

全額返金を受け取ることが可能です。

8日間を過ぎた場合は、

権利の譲渡という形でのファンドの

解約・返金が受けられることになっています。

ただし、返金には60営業日かかる

(土日祝日を除く)ので、

およそ3ヶ月かかります。

出資後に資金を手元に戻す時間が

かなりかかるので、出資には慎重に

なる必要があるといえます。

権利の譲渡を行う場合、

運営元である「みんなの大家さん」に

権利を譲渡する場合は

手数料3%がかかります。

自分以外の第三者に

権利を譲渡する場合は手数料1%が

かかるので要注意。

 

デメリット

1,出資金額に限度があるなど投資に

  制限がかかる

1口100万円からの投資ということもあり、

他のクラウドファンディングサービスに

比べて出資額のハードルがやや高いのが

「みんなの大家さん」のデメリットです。

その上、

出資については1口〜の案件もあれば、

5口〜のものもあり、案件次第では

投資できないこともあります。

また、募集総口数には限度があるため、

自分が欲しいと思った口数を

購入できないこともあります。

(募集は基本的に先着順)

2,運営会社が行政処分を受けたことがある

投資商品の販売を実施しているのは

「みんなで大家さん販売株式会社」ですが、

実際に営業を行っているのは

「都市綜研インベストファンド株式会社」です。

実はこの

「都市綜研インベストファンド株式会社」は、

所管の大阪府から2度も業務停止処分を

受けています。

2013年には紹介料や業務委託の

費用計上先送りで32億円以上の

債務超過が発覚しました。

「みんなで大家さん」では2ヶ月に1回の

配当金を約束していますが、

実際にはかなりの償還遅延がある

ということも判明。

3,最低利回り7%は怪しい

「最低利回り6~7%」と主張していますが、

利回り7%の根拠や実績が明らかに

されていません。

「みんなで大家さんの決算書を見ると、

不動産投資を行うキャッシュが足りておらず

明らかに自転車操業状態だ」との見解を

述べている人もいます。つまり、

利回り7%という宣伝は会社のキャッシュが

足りていないから、

投資家からお金を集めるための

謳い文句であるという可能性もあります。

4,運用の透明性が低い

運用する上での透明性を高めるために、

運用成績やレポートなどを具体的に送って

くれるところがほとんど。

しかし行政処分の件から分かるように、

どのように運用が行われているのかは

ほぼ不明であることが分かりました。

5,分配金が支払われなかったこともある

2ヶ月に1回分配金が

支払われるとされていますが、過去には

分配金が大幅に遅延したこともあります。

2011年2月には、

ある投資家が500万円ほど投資したところ、

翌年になっても分配金が支払われず、

裁判になってしまった事件もありました。

結果的に、元本の一部が永遠に

支払われなかったため、

投資家側は投資をしたのに損をした

結果になってしまったのです

他にも1万円から始める。

不動産投資クラウドファンディング

「creal」などもあります。・・・・・・・続きは動画で」

 

それでは動画をどうぞ!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

まだあなたは、ギャンブラーのごとく、

株価の動きに一喜一憂するような投資を

続けますか?!先行き不安な時勢だから、

安定したリターンを!

・・・・・・・・・・・

不動産投資のための

【徳山ちゃんねる】

 ↓ ↓ ↓ ↓

 

春を導く不動産投資みちびき

家賃収入を確実にあげるためには、

研ぎ澄まされた直感と

目利きのセンス ・リスクとリターンを加味した

事業計画 このバランスが重要です!

初心者でも簡単に習得できる

不動産投資のノウハウをお教えします。

 

●とくちゃん先生プロフィール

初心者でも簡単に習得できる

不動産投資のノウハウ

@有限会社かねか徳田商店

創業明治27年。 

不動産業は平成11年開業。

不動産投資を専門に

地元浜松へ根付いた不動産会社。

 

▼▼▼コチラも是非ご覧ください

 

【AtoY 相続事業承継クラブ】

相続の情報が氾濫する世の中・・・

「現場のプロ」が

あなたにあった生前対策方法を

親身にサポートいたします。

 

●酸っぱい経験を沢山知っている

不動産投資のリカバリストだからこそ

春を導く不動産投資

 

【100万円から始める不動産投資】

不動産投資に興味ある方

資産形成に不動産投資を検討している方

起業を考えているが、

安定した収入源を持っておきたい方

 

●不良債権を優良債権へ 

酸っぱい経験を知っている

不動産投資のリカバー専門が次に繋げる

 

【賃貸買取物語】

入居率の低下で悩んでいる

賃貸をお持ちのオーナー様

・・・・・・・・・・・・・・・・・

起業家のお役に立てる事を願って

起業家のためのメールマガジン

 

メルマガ登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナに負けず、希望をもって!

 

次の大きなイノベーションに

 

備えよう!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問、お問い合わせのある方は

LINE公式アカウント

アクセスしてから友達登録

そのあと、スタンプをポチっと

お願いします!

 

メッセージにご質問を入れてください。

後ほどご回答を差し上げます。

お気軽にお問い合わせください。

 

<<<<あなたに贈る言葉>>>

富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝

健康・調和・平和・知恵・繁栄・自由

祝福・尊敬・嬉しい・楽しい・幸せ

大好き・愛してる・ついてる・ありがとう

<<<<<<<>>>>>>>