おかげさまで  ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

起業家のためのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

経営者のための「知的サポートネットワーク」

中小企業サポートネットワーク

―スモールサンー

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは。

<<<<<<<<あなたに贈る言葉>>>>>>>>

富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝・健康

調和・平和・知恵・繁栄・自由・祝福・尊敬

嬉しい・楽しい・幸せ・大好き・愛してる

ついてる・ありがとう

<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>

奇跡の復活・BusinessMindCounselor

税理士の山内新人です。

 

こんばんは、今日は図書館記念日だそうです。

 

まん延防止等重点措置等の協力要請で図書館も

 

入場制限や貸し出し冊数の制限があるそうです。

 

ゴールデンウイーク中ガッツリ読書しようと思っている本好きや、

 

図書館で勉強をしなくてはならない環境の人にとっては、

 

大変由々しき問題ですね。

 

さて、2021年4月30日

 

 

今日の気づきは、「一知半解」です。

 

「一知半解」とは、少し知ってるだけで十分には理解していないこと。

 

なまかじり、生半可なこと、なのですが、これはもしかしたら

 

間違った認識かもしれません。

 

あるご同業、私は直接面識はないですし、お名前も聞かされていない

 

知っているのは年齢と、どこかの建設会社の顧問をやっていて

 

自分の事務所を一人でやっているらしい、ことくらい。

 

当社のクライアントさんだった方が亡くなって、

 

私と面識のない亡くなった方の息子さんが、

 

ご自身がお勤めになっている会社の顧問をやっている税理士が

 

相続税の申告に強いと言うことで、当社でなく

 

その税理士に相続税の申告書作成の依頼をしたのです。

 

類推できることは税務署OBそれも資産税出身か?!

 

その亡くなった方の奥様が本日突然訪ねていらっしゃいました。

 

ご相談事は、

 

遺産分割つまり財産をどんな割合で息子さんと分けたらいいか?

 

その税理士に尋ねたら、

 

とりあえず息子さんとお二人でしっかり話し合って決めてきてください、

 

と言われたのだが、

 

何がいくらの価値があってどうやって分けたら税金が一番安くなるか

 

二次相続はどうなるのか、何もアドバイスをもらえない。

 

困ったというご相談でした。

 

そこでおもったのですが、その税理士もし税務署OBだとすると

 

もしかしたら「一知半解」なのかもしれない。

 

税務署に強いという触れ込みで相続税の申告に強いのではない

 

かもしれない、そんなことを想像してしましました。

 

クライアントさんの事を思うと、一度その税理士と話したいところですが

 

奥様から、息子がどうしてもその税理士に頼むと信頼しているから

 

トラブルになるようなことはしたくないとくことで

 

息子さんには内緒で私がこっそりと、

 

相続財産の評価と税額計算のシミュレーションをして

 

お母さんにアドバイスすることになりました。

 

今まで長くお世話になったクライアントさん、

 

最後にそのくらいの貢献はしようと決めました。

 

当たり前のことではありますが、

 

自分自身も「一知半解」などと思われない仕事をいたします!

 

さてさて、4月30日の私を手短に…

 

5時半起床、メルマガ・ブログの記事書き

 

息子が今日から休みなので自力で、

 

リハビリを兼ねて公共交通機関で会社へ

 

朝一番で銀行の担当さんが押印忘れ書類を持って来社

 

その後請求書作成とお礼状書き、

 

午後から突然の来客、先ほどの相続のご相談。

 

お客様おかえりになってから本日付退職者の処理書類作成。

 

後輩からの税務相談電話があって対応。

 

帰りは少し遅くなって21時15分頃帰宅

 

本日の振返り,再び

 

本日は気合の入った一日でした。

 

気合が入った、言い方を変えれば仕事に隙間のない一日でした。

 

充実した一日ではありましたが、依頼事項が多すぎて、

 

受けた事後、きちんと忘れずに処理をしていかないといけないと

 

付箋、ポストイットに書き込んで、目の前の壁に貼っておいた。

 

さて、寝る前にももう一度予定をイメージをして、寝るとします。

 

 

 

 

 

 

 

コミュニケーション能力を上げたい方は

人生脚本の書き換えをしてみませんか?!

株式会社ひらく  公開講座 心理学TA

 

 

 

 

Thank you for Listening!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会計処理・税金・経営でお困りの方は

 

税理士法人AtoY

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頑張ろう!

 

起業家のあなた!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

困ったことがある方は

お金は貸せませんが...

メールをどうぞ

 ↓ ↓ ↓

arato.tax.ay@gmail.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

経営者の心の悩みは

経営者に限らずどなたでも

 

BusinessMindCounseBlog

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自社の健康診断しませんか?!

 

AtoY決算カウンセリング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

創業でお困りの方は

 

コ-クリエーション合同会社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

相続事業承継でお困りの方は

 

AtoY相続事業承継クラブ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不動産投資の事は

徳山ちゃんねる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

名古屋でマッサージベッドのある

レンタルルームは

クリエイション名古屋則武

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人材育成でお困りの方は

株式会社ひらく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナに負けず、希望をもって!

 

次の大きなイノベーションに備えよう!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[緊急提言]

“永久劣後ローン”で「返さなくてもいいお金」を中小企業に

 

 

永久劣後ローン説明動画