こんにちは音譜

フルートやまうちみきこですキラキラ




先日、中学校吹奏楽部の

フルートパートレッスンへ行ってきたので

レッスン内容を少しシェアします音譜ラブラブ



レッスン内容は大きくわけて2つです。

①基礎(腹式呼吸・ロングトーン・音程など)

②パートレッスン(コンクール曲)



①基礎では、

腹式呼吸を必ず確認します。

意外と

「よくわからない・・」

「息が続かない・・」という声が多いので

まずはこちらをチェックキラキラ

・胸式呼吸で肺周り(肋骨)を動かす

・腹式呼吸で一気にお腹を動かす

実際に、曲での課題が'呼吸'で解決することがたくさんありました。

音程の練習ではこちらをチェックキラキラ

・声(ハミング)で音程を合わせる

「音程がわるい・・・」

「合っているかわからない・・」

という声が毎回多いですが

必ず声を出して合わせると

パートで合うようになります。

この練習は、自分の中に音程を見つけ、覚えることが大切です。

例えば、B♭の音を声で出した時、

顔のどこに音が当たっているかを

見つけることがポイントです。

そして、楽器で音を出す時に

そこへ音を出す。

音を出しているときも

脳内で歌い続けること。

②パートレッスンでは

全体の課題を私が見つけるだけでなく、

生徒たちからも悩みや課題を教えてもらいます。

例えば、

「ソロがうまくいかない・・」

「歌い方がわからない・・」

という悩みがあったときは

曲について一緒にディスカッションをしました。

どのように演奏したいかは、

必ず曲の中にヒントがあるはずです。

作曲の背景や、メロディから湧いてくるイメージを

自分の言葉で言語化して

そのイメージに近づけるためにはどうしたら良いかを

作っていく必要があります。

そうすることで

「イメージに合う吹き方はこっちかな・・」

「このフレーズの音色はこうしたいな・・」

という考えにチェンジしていきました。

夏の吹奏楽部コンクールの時期には

フルートパートレッスンへ行っており

今回は東京都八王子市の中学校へ行ってきました。ヒマワリ晴れ

素直で、探究心のある生徒さんばかりで、

たくさん質問をしてくれて嬉しいです。。。

休憩中にはおしゃべりが止まらず

とてもとても楽しい時間でした♪

コンクール、深呼吸して落ち着いてくださいね。😊





▶︎フルートレッスンはこちら

https://tokyo-ongakushitsu.com

 

▶︎クラシック訪問コンサートはこちら

https://tokyo-ongakushitsu.com/pg4031899.html