2023年3月開催予定のイベント
2023年3月開催予定のイベントを紹介します。
イベント参加には事前申込が必要になります。
申込方法は、山内図書館ホームページの「イベントのお知らせ」をご覧いただくか、
山内図書館までお問い合わせください。
イベントによっては、申込が終了している場合があります。
※子ども向けイベント
1.金曜日の親子おはなし会
日時:3月10日(金曜日)、24日(金曜日)
(1回目)午前10時30分から午前10時50分まで
(2回目)午前11時から午前11時20分まで
対象:1歳以上のおともだちと保護者
2.水曜日のおはなし会
日時:3月8日(水曜日)、22日(水曜日) 午後3時30分から午後4時まで
対象:ひとりでお話をきける3歳以上のおともだち
3.読書ノートを作ろう!
日時:3月5日(日曜日) 午後2時から午後2時30分まで
対象:小学1年生から6年生まで
内容:山内図書館修理ボランティア「リペア一期の会」の皆さんの
10周年記念事業です。
読んだ本のタイトルや感想を書ける読書ノートを作ります。
壊れた本の展示と修理をしているところのを見学することができます。
※大人向けイベント
1.大人の倶楽部活動※申込受付は終了しました
日時:3月3日(金曜日) 午前9時40分から午後0時30分まで
内容:「石川村の旧道を歩く・続 保木薬師堂から平崎橋まで」
講師:横溝潔氏(郷土史家)
詳細:イベントのお知らせ|横浜市山内図書館 (yamauchi-lib.jp)
2.あざみ野ブックカフェ
日時:3月23日(木曜日) 午後6時30分から午後8時まで
内容:「日本刀、その魅力」
博物館や美術館で日本刀を見る際、どこをどう見たらいいのか。
その魅力は何か。今も刀は作られているのか。
プロの目線から日本刀の魅力や鑑賞のコツなどを学びます。
講師:渡部恒継氏(公益財団法人日本刀文化振興協会理事/日本刀研師)
詳細:イベントのお知らせ|横浜市山内図書館 (yamauchi-lib.jp)
3.図書館deマルシェ
日時:3月28日(火曜日) 午前10時30分から午後1時30分まで
詳細:萬駄屋 – yorozudaya – 駅遠をアツくする 動くメディア
山内図書館の情報は、ツイッターでもお知らせしています。
やまちゃん(山内図書館)
横浜市立図書館のホームページでは、
横浜市立図書館各館のイベント情報をご覧いただけます。
図書館のイベント 横浜市 (yokohama.lg.jp)