こんにちは!!
今回ブログを担当します、#6に変わりました山本菜桜美です。
#5未咲から「頼りにしてもらっている」?とご紹介にあがりましたが、、、、2023年シーズン3人体制の一人としてキャプテンを務めることになりました。
キャプテン3人体制って私のサッカー人生で初めてとなりますが、監督からの依頼があったので、シルフィードのためにチカラになれることがあるならと思って私なりに・私らしく・私のスタイルで精一杯努めていきたいと思います!
今回は私たち3人について少し紹介しようかなと思います。(個人的見解なのでご了承ください🙇♀️)
まずは#2みく
3人の中では一番シルフィード経験が長く、降格や昇格を含めて時代を知っている存在だと思います。
一番キャプテン経験があります。
私はいつも甘えてます。笑
何よりサッカーがとてもうまくて、相手の間に入って狭い所を打開したり展開したりほんとに上手いな〜と思い見惚れてしまう時もあります。
身体は小さいですが、とても大きな強さを持っている存在です。
次に#3みづき
※注意:みなさん「みずき」ではないので間違えないであげてください。
意外としっかりしている感じです。
私もたまに怒られます。笑
昨年9月に加入してきましたが、若さに反する冷静さを持っていて、常に冷静沈着と見せるプレーで相手の裏をついてきます。ハイプレスを去なすビルドアップがとても上手いな〜と思います。見た目は静かそうですが、統率するチカラがあります。昨年のキャプテンの背番号を受け継いでいるので、これからキャプテンシーをもっと出していってくれることでしょう(◠‿◠)
最後に私ですが、、、
「しっかりしてそう!」と言われますが、知れば知るほど(歳をとればとるほど)忘れ物をしたり・マイペースなところがあったり大丈夫かなー?と思うことが多々見受けられてしまっているような。自称一番頼りないキャプテンです。笑
ただ、私が出来ることは経験を伝えること。
2度の大きな怪我を経験し、色んなチームを渡り歩いて、シルフィードが4チーム目です。楽しい時だけでなく苦しい時も沢山経験してきました。サッカーができる喜びを誰よりもわかっていると思うので、辛いこと苦しいことは一緒に乗り越えていけるような存在でありたいと思っています。
そんな私たち3人ですが、どんな時もどんな状況でも謙虚に取り組む姿勢をつくることが大事と話しています。3人で協力することはもちろん、チームとしてもポジティブにチャレンジして行けるそんな集団になっていけたらなと!!
グランドに立ったら、それぞれがそれぞれの強みを出して、3人のチカラでチームを引っ張っていくので注目していただけたら嬉しいです💪
今シーズンは32人体制とチームとしては多い人数です。新しいメンバーもたくさん増えて新しい色が増えました!シルフィードの良いところは、誰が出てもお互いを尊重し合い、良さを活かし合って行けるところです。
全員が色んな個性と長所を持っているので、みんなで2023年シーズンのシルフィードサッカーを楽しんでプレー出来るような雰囲気作りを、キャプテンとして役目を果たせるよう頑張ります!
なでしこリーグ一部開幕まで、あと1ヶ月を切りました。想像するだけで厳しい闘いしかありませんが、全員でいい準備をして、良いスタートをきっていけるよう練習に励みます。
今シーズンもたくさんの方に会場に足を運んで頂き、オレンジ色のスタンドの元でシルフィードサッカーを体現します。多大なご声援をよろしくお願いいたします!!🤝
次は、#7すーです。
私の中ではチーム①面白いので皆さんもおもろいブログに期待してくださーい🤭