被災地を訪ねて八戸から南下してきて2日目。
 
気仙沼を後にした杏仁ご一行は45号線沿いにある道の駅「大谷海岸駅」に立ち寄ってみた。
 
元々気仙沼線の駅だったこの場所は今道の駅として使われている。
 
海が間近で当時はとても綺麗な風景が広がっていてのでしょう。
 
今は線路も途絶え、再開通の見通しはまるで立っていない。
 
この辺は湘南を走る江ノ電より海が近いね。
 
美しい海岸線を走る気仙沼線がまた復活できることを願います。
 
イメージ 1
 
「大谷海岸駅」の名物らしいこのソフトクリーム。
なんと、フカヒレがまぶしてある。
 
その名も「ふかひれソフト」!(350円)
 
インパクトはあるのですがフカヒレの味、食感は無いに等しい。^^;
 
でも、面白い発想に技ありです。
 
イメージ 2
 
 
 
南三陸町
 
今回の旅の目的の一つ。
 
どうしても行きたかった場所がここにある。
 
「南三陸町防災対策庁舎」
 
勇気ある女性の行動が多くの人を救った。
 
津波が押し寄せてきながらも必死で避難を呼び掛け続けた女性職員。
 
「遠藤 未希」さん
 
あなたの勇気にとても心を動かされます。
 
どうしてもあなたと、あなたと同じようにここで亡くなられた方、そして未だ行方不明な職員の方達に献花を捧げたくてここまで来ました。
 
失礼かと思いましたがこの場所で我が子供達にあの日有ったことを語りました。
 
泣きそうで言葉が詰まりましたがしっかりと子供達にあなた方の勇気を伝えましたよ。
 
最後に献花台にお花を供え・・・
 
「あなた方の勇気は忘れません」
 
と誓って参りました。
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
震度7の直下型の地震でも耐えられるように設計されていたこちらの建物。
 
私も鉄骨屋のはしくれとしてこの構造を見てみた。
 
とてもしっかりとしている構造だ。
 
特に一階の梁は大きい。
 
通常三階建て程度ならこんな大きな物は使わないだろう。
 
今、こちらの建物を遺構として残すか、解体するかでいろんな意見が出ている。
 
今年初めの話だと解体は決定とされた。
 
先日も大槌町の庁舎も解体された。
 
だが、一部は遺構として残すらしい。
 
田老のホテルも保存が決まった。
 
後世に残す事を考えるとしたら残すことに賛成だ。
 
だが、それを見て辛い思いをする方も多い。
 
復興の妨げになるという意見もまた分かる。
 
難しい問題だね。
 
 
 
 
先日、天皇陛下がご訪問になった「南三陸さんさん商店街」↓
 
陛下がご訪問になられたことで勇気づけられたことでしょう。
 
 
活気があってとても楽しい場所。
 
美味し物もたくさん。
 
仮設でしたが多くの店舗が軒を並べてがんばっていました。
 
イメージ 5
 
 
南三陸町の皆さん、これからも復興を後押しできるように応援して参りますね!
 
がんばってください!
 
 
 
 
 
 
参考:
被災地はお店も少ない。
献花を買いたくてもお店が無いんです。
もし、「防災対策庁舎」にお花を供えたいと考えておられる方がいらっしゃいましたら、こちらの「南三陸さんさん商店街」の隣の「ホームセンターコメリ」にあります。余計な事かと思いますが自分が現地で困りましたのでそんな方の為に書き残して起きます。