TEAMの社長日記 -11ページ目

APR 7 2006

今日、京子師匠(天野京子大先生)に教えていただきました。


五重塔になれ!と。


「え??先生? ?」


「知ってる?五重塔?あれってすっごいんだよね。耐震構造!


インターネットで見てごらん!耐震構造のところ見れば出てるわよ。」


テツヤ「はい、今日研究します! 先生!」


京子師匠の教えのポイントはこうです。


”軸はあるんだけれども、あとは自由に揺れなさい。


耐震構造を持った五重塔のように。”


しっかりした軸とゆらゆらとした”側”。


これぞ皆の目指す究極の表現です。


「揺れ」でユレに耐える五重塔


APR 6 2006

hhhhhhhhhh

APR 5 2006

vvvvvvvvvvvv

APR 4 2006

bbbbbbbbbb

APR 3 2006

//////////////////

APR 2 2006

今日は日曜日です。


MAR 15 に予告していたように、お花見に出かけました。


場所は、鶴見、三ッ池公園です。


天気予報では、2,3日前から雨だということがわかっていました。


お昼の時点で雨ではなかったので、取り敢えず出かけることにしました。


幸いなことに、小雨こそ降りましたが、写真も撮れたし、十分に桜の花を満喫することが出来ました。


APR 1 2006

今日はエイプリル・フール。


エイプリル・フールの起源


新年度のはじまりです。


いろんなものが新しくなる日です。


ついに携帯電話でも地上デジタル放送が通信料なしで視聴できる時代になりました。


いわゆるワンセグ放送開始です。


あらゆる物が便利な方向にシフトしてゆきますが、


そのことによる弊害についてもよく考えるべきでしょう。


当たり前のことですが、本当の豊かさも、慎重な能動的選択が要求されるようです。



MAR 31 2006

31日、プロ野球はセ・リーグも開幕しました。


今年注目される選手として、ヤクルトの古田選手兼任監督がいます。


プレイヤーとマネージャーという二足のわらじを履いて、


ペナントレースという長い道のりを歩み始めました。


現楽天監督の野村監督以来29年ぶりのことです。


16年間のプロ生活で、野球の神髄と理論は知り抜いているはずです。


それを指揮官として、いかに実践させるかです。


選手としても人としても、みんなの信頼が厚いことは周知の事実です。


監督として、どこまで古田らしさを見せてくれるかが楽しみですね。


初勝利を挙げたヤクルト古田プレイングマネージャー

MAR 30 2006

ooooooooooo

MAR 29 2006

昨日のつづきです。


去年持った自信は今はなく、今年はまた新しいものを探している松井選手。


「探し物って何?」


「言葉悪く言うと、簡単に打てる方法を探してるんです。」


ダンスする人も同じですね。


皆さん簡単に踊れる方法を探しています。


ところで、松井選手の打撃原則を3つに集約すると、


①構えから打つまでのスムーズな体重移動


②長くボールを見極める


③楽に正確に打つ


松井選手に即して、私流にダンス3原則を集約すると、


①今の足から次の足までのスムーズな体重移動


②よく音楽を聞く


③楽に正確に足を踏みかえる


ということになります。


松井選手が最も苦心しているところ、


つまり、打撃という運動における要(かなめ)は、体重移動にあるようです。


ダンスもまったく同じですね。


足の踏み換えを正確に行い、スムーズな体重移動を心がけましょう。


詳しいことは、また何時かの機会にしましょう。


(3月28日付け日本経済新聞参照)