引っ越しやらなんやらで(←言い訳)すっかり節分の様子をお伝えできていませんでした
スミマセン
今年の節分は2月2日でしたが、保育所には来なかったんです
そして、翌2月3日。子ども達がすっかり油断しているところに突然廊下から不気味な音が鳴り響き始めました
ソワソワ。。。
一先ず外に避難だー
すると、お部屋の中から・・・鬼がーーーー
こ、こわい。。。
子ども達、怖さのあまりほとんど反撃できず
泣き叫び逃げ惑う子ども達
どうすれば。。。
するとそこへ、鬼滅の刃に出てくる「鬼舞辻無惨さま」に扮したよつば組の子ども達が登場
無惨さまは鬼のボス的存在なので、これには鬼たちもすぐさまひれ伏しました
子ども達をいじめるとは何事だとおしかりを受け
ここから子ども達の猛反撃
そうは言っても怖い人たち・・・(笑)
最後はみんなで「鬼のパンツ」を踊り
すっかり仲良くなって
記念撮影
今年も無事に福を呼び込むことができました
おまけ
鬼さんオフショット