第12回市民体育・レクリエーション祭(陸上競技:5000m) 2009年10月12日 | 楽しみながら、飲みつづける!(おうちカクテルの作り方とレシピ)

第12回市民体育・レクリエーション祭(陸上競技:5000m) 2009年10月12日

10月になりマラソンシーズンに突入して…何と!2日連続でレースに参戦してみました(汗)

 
↑第12回市民体育・レクリエーション祭(陸上競技:5000m)で、初参加の大会になりますよ~

 
↑15時15分スタートだったので、2時間前の13時15分頃に会場の「かきどまり陸上競技場」へ
受付してゼッケンもらおうと思ったら、もう8番ゼッケンは渡したよ~と言われ??と思いつつも
その後、一緒に参加してる「とらの穴」メンバーと合流して8番ゼッケン無かったので、再度もらいに…(汗)
 
1時間前の14時15分くらいから、軽く3kmほどジョギングしてアップしてみるも、かなり体が重い。。。
昨日、筑後川マラソンで5kmマラソン走った直後なので、筋肉痛も感じたりでほぐすようにジョグしてみる
 
 ⇒筑後川マラソン2009(5kmマラソン) 2009年10月11日〔2009年10月13日(火) 22時35分55秒〕

 
↑その後は「とらの穴」メンバーと雑談しつつ、他の陸上競技を観戦などして少し時間を潰して
 
14時45分~15時までが、招集時間になってたので招集場所まで移動して、スタート時間が近づいてきた

 
↑腰位置に付けるゼッケンをもらって、最終準備をして

 
↑記念撮影(タカ君 いわく…使用前?画像)
 

 
↑初のトラックレースでしたが、顔見知りの「とらの穴」メンバーと雑談しながらリラックスムードで過ごし

 
↑15時15分になり、5000mスタートです!いつものマラソン大会の癖でのんびりスタートしちゃったけど
 

 
↑昨日も同じ距離を走ったばかりなので…3分30秒くらいの入りにしよう!で先頭に立ってしまい(苦笑)
1周目(400m)は1'19でちょっと速過ぎたので、少しだけペースを落として周回を重ねて行き!

 
↑↓2周目:1'25、3周目:1'26、4周目:1'26とまずますのペースに落ち付いてグルグル走行(汗)
 

 
5周目:1'27 (2km:7'06…3分33秒/1kmペース)で走るも、どっと昨日の疲れが出て体が重くなり…

 
↑ふっき~さんがそのままのペースで抜け出し、僕はジリジリとペースが落ちてきて後退な展開に(汗)

 
↑ランランランナーさんに抜かれるも、何とか1周(400m)を1'31~1'34くらいのペースで踏ん張り追っかけ
 

 
↑残り4周になって、ランランランナーさんに引っ張ってもらって楽になったのでラストスパート開始!!
最後の1周は何とかスピードが戻り1'23で走り、結果…18分32秒なので3分42秒/1kmペースでゴール♪
 

 
↑ゴール後にも、記念撮影(タカ君 いわく…使用後?画像)
 
今回は、地元長崎市の大会で市民体育なので個人エントリーでしたが、会社Tシャツで走ってみました。
近所なので、交通費などもかからないけど、、、最近のマラソン大会戦闘服?なのでこれ着る方が気分が!
 

 
↑男子30才代5000mでは、第2位の結果で、賞状も頂いちゃいました! やっぱり嬉しいな♪
前日の筑後川マラソン(5kmマラソン)では18分10秒だったけど、流石にタイム落ちた結果で18分32秒かぁ~
しかし、疲労感や筋肉痛を感じながらでも、5000mを18分32秒くらいで走れたのは自信になるかも!!
 

 
↑表彰後には、「とらの穴」メンバーで集まって、記念撮影も♪ 30代、40代、50代を独占!?(笑)
タカ君 、応援&デジカメでの撮影ありがとね~! 2日連続でキツかったけど、なかなかの充実感♪
 
 

 
↑自宅に戻って、夕食→子供3人をお風呂に入れ寝かしつけてからは…賞状眺めて寝酒のジャックダニエル
周回ラップタイムを確認してみると…2km以降に疲れちゃったみたい(汗) 最後だけは頑張れたかな?
周回 区間タイム
1周目(400m) 1'19 (3分17.5秒/1kmペース)
2周目(800m) 1'25 (3分32秒/1kmペース)
3周目(1200m) 1'26 (3分35秒/1kmペース)
4周目(1600m) 1'26 (3分35秒/1kmペース)
5周目(2000m) 1'27 (3分37.5秒/1kmペース)
6周目(2400m) 1'31 (3分47.5秒/1kmペース)
7周目(2800m) 1'32 (3分50秒/1kmペース)
8周目(3200m) 1'34 (3分55秒/1kmペース)
9周目(3600m) 1'33 (3分52.5秒/1kmペース)
10周目(4000m) 1'30 (3分45秒/1kmペース)
11.5周目(4600m) 2'19 (3分51.6秒/1kmペース)
12.5周目(5000m) 1'23 (3分27秒/1kmペース)

 
陸上部経験など全く無いので…初のトラックでのグルグルレースでしたが、同じ場所をグルグルは飽きるし
僕には普通のマラソン大会で、道路などを走って景色が変わるのも楽しみながら~が合ってそうです(笑)
 
 

 
↑シューズは2日連続で軽量タイプでクッション性はソコソコのレース用RC800F で走りました。そろそろ限界
 
 
 
■楽しみながら、攻めつづけたい…(親ばか日記、時々Wikiネタ) 更新情報■
 ↓幼稚園運動会終わって福岡へ…「牧のうどん」で遅めの昼食〔2009/10/14(水) 午後 0:29〕
 
 http://blogs.yahoo.co.jp/yamasita_94nsr/58613754.html
 
 
---
楽しみながら、攻めつづける!
http://www.yamasita.info/
楽しみながら、攻めつづけたい・・・(ヤフーブログ攻略?)
http://blogs.yahoo.co.jp/yamasita_94nsr