2007ジョギングフェスティバルinさざ(10キロマラソン):概要 2007年3月11日
11日(日)に2007ジョギングフェスティバルinさざ(10キロマラソン)に参加してきました!
朝6時半に自宅を出発して、長崎インター~東彼杵インターまでETC通勤割(500円ナリ)で移動・…
その後は、下道移動して、佐々町には8時過ぎに到着!会場近くの駐車場を利用できました(ほっ)
まずは受付を済ませて…っとスタートが10時55分なので、かなりの待ち時間が(汗) (´ε`;)ウーン…
風が強くて、寒かったので、駐車場に戻って車の中で待機して、長男(あきと)と遊んで時間つぶし♪
9時頃に、バナナを1本食べてからは、駐車場内で準備運動を始めるも…寒い ((((;゚Д゚))))ブルブル
軽~くアップでジョギングを開始して、1kmほどゆったりペースでジョギングして準備運動!
寒くなってきたので、また1kmほどゆったくジョギングしてストレッチ 強風で体が冷えるの早いみたい…
車に戻ると…長男(あきと)が寝ちゃったみたいで嫁はんも車に残り、僕だけスタート位置へ!
(だから、今回はマラソン風景の画像無しです…嫁はんが車内待機だったので 汗)
スタート前に、1kmほどジョギングして最後に体を温めて、ウインドブレーカーを脱いでスタート位置へ
…寒い、、、まだスタートまで5分あるらしいけど…道路上で並んでスタート待ち(汗) (;´д`)トホホ…
10時55分になり、10kmマラソンがスタート!! ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
寒いので…早く体を温めたいし、ちょっとペースを上げて走行をしながら、3km地点くらいで温まってきた?
緩やかな登り区間だったりで、ペースが落ちたけど5km折り返してからはまたペースアップ!!!
6~7km、8~10km区間は、4分/1kmを切るペースで走行でき、ゴールし完走できましたよ♪
ゴール後に、完走記録書を印刷してもらうと…40分26秒で自己ベスト更新♪
3年ぶりくらいに、久しぶりに10kmマラソンの自己ベスト更新となりましたよ。40分切るのはまだ遠いなぁ
んで、駐車場に戻ると…まだ長男(あきと)は寝てました 朝5時半起きで早かったから眠かったのか?
車で移動開始して、前日に会社の先輩に聞いてた「菓子工房SAKURA」へ寄ってみました
マラソン会場から近くて、車では5分もかからない距離でしたよ。「佐っとシュー」ってシュークリーム購入

長細くて、変ったシュークリームって感じ? 表面は焼かれててサクサクして美味しかったですヨ♪
んで…↑の画像で車の後ろ席に座ってるのはバレバレですが、長男(あきと)と遊びつつ??

10kmマラソン完走後の、水分(←!)補給をしっかりと♪ (*´д`*)アハァ 美味いわ~♪
…嫁はん運転で、佐々町~三川内まで移動して、昼食は「牧のうどん」でもやし大盛り!
お腹一杯になったら、マラソンでかいた汗を流しに…川棚大崎温泉の「しおさいの湯 」で家族風呂利用!
チューリップ祭りにクーポン利用すると大人:1000円でハウステンボスに入れたので…クーポン利用して
っと、欲張り?プランで、3月初の休日を堪能してきましたよ~!! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
年度末で最近…休日出勤ばかりなので、せっかくの休日なのに全く休めてないとも言えますけど(汗)
3月は、あと1~2日かな?休めそうな休日は… アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
■楽しみながら、攻めつづけたい…(親ばか日記、時々Wikiネタ) 更新情報■
↓とんこつラーメン(いちげん、来久軒)食べて、武雄温泉で家族風呂利用♪〔2007/3/12(月)〕
http://blogs.yahoo.co.jp/yamasita_94nsr/45411614.html
---
楽しみながら、攻めつづける!
http://www.yamasita.info/
楽しみながら、攻めつづけたい・・・(ヤフーブログ攻略?)
http://blogs.yahoo.co.jp/yamasita_94nsr
朝6時半に自宅を出発して、長崎インター~東彼杵インターまでETC通勤割(500円ナリ)で移動・…
その後は、下道移動して、佐々町には8時過ぎに到着!会場近くの駐車場を利用できました(ほっ)
まずは受付を済ませて…っとスタートが10時55分なので、かなりの待ち時間が(汗) (´ε`;)ウーン…
風が強くて、寒かったので、駐車場に戻って車の中で待機して、長男(あきと)と遊んで時間つぶし♪
9時頃に、バナナを1本食べてからは、駐車場内で準備運動を始めるも…寒い ((((;゚Д゚))))ブルブル
軽~くアップでジョギングを開始して、1kmほどゆったりペースでジョギングして準備運動!
寒くなってきたので、また1kmほどゆったくジョギングしてストレッチ 強風で体が冷えるの早いみたい…
車に戻ると…長男(あきと)が寝ちゃったみたいで嫁はんも車に残り、僕だけスタート位置へ!
(だから、今回はマラソン風景の画像無しです…嫁はんが車内待機だったので 汗)
スタート前に、1kmほどジョギングして最後に体を温めて、ウインドブレーカーを脱いでスタート位置へ
…寒い、、、まだスタートまで5分あるらしいけど…道路上で並んでスタート待ち(汗) (;´д`)トホホ…
10時55分になり、10kmマラソンがスタート!! ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
寒いので…早く体を温めたいし、ちょっとペースを上げて走行をしながら、3km地点くらいで温まってきた?
緩やかな登り区間だったりで、ペースが落ちたけど5km折り返してからはまたペースアップ!!!
6~7km、8~10km区間は、4分/1kmを切るペースで走行でき、ゴールし完走できましたよ♪
ゴール後に、完走記録書を印刷してもらうと…40分26秒で自己ベスト更新♪
3年ぶりくらいに、久しぶりに10kmマラソンの自己ベスト更新となりましたよ。40分切るのはまだ遠いなぁ
んで、駐車場に戻ると…まだ長男(あきと)は寝てました 朝5時半起きで早かったから眠かったのか?
車で移動開始して、前日に会社の先輩に聞いてた「菓子工房SAKURA」へ寄ってみました

マラソン会場から近くて、車では5分もかからない距離でしたよ。「佐っとシュー」ってシュークリーム購入

長細くて、変ったシュークリームって感じ? 表面は焼かれててサクサクして美味しかったですヨ♪
んで…↑の画像で車の後ろ席に座ってるのはバレバレですが、長男(あきと)と遊びつつ??

10kmマラソン完走後の、水分(←!)補給をしっかりと♪ (*´д`*)アハァ 美味いわ~♪
…嫁はん運転で、佐々町~三川内まで移動して、昼食は「牧のうどん」でもやし大盛り!

お腹一杯になったら、マラソンでかいた汗を流しに…川棚大崎温泉の「しおさいの湯 」で家族風呂利用!

チューリップ祭りにクーポン利用すると大人:1000円でハウステンボスに入れたので…クーポン利用して

っと、欲張り?プランで、3月初の休日を堪能してきましたよ~!! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
年度末で最近…休日出勤ばかりなので、せっかくの休日なのに全く休めてないとも言えますけど(汗)
3月は、あと1~2日かな?休めそうな休日は… アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


■楽しみながら、攻めつづけたい…(親ばか日記、時々Wikiネタ) 更新情報■
↓とんこつラーメン(いちげん、来久軒)食べて、武雄温泉で家族風呂利用♪〔2007/3/12(月)〕
http://blogs.yahoo.co.jp/yamasita_94nsr/45411614.html

---
楽しみながら、攻めつづける!
http://www.yamasita.info/
楽しみながら、攻めつづけたい・・・(ヤフーブログ攻略?)
http://blogs.yahoo.co.jp/yamasita_94nsr