山崎エリナ 世界の旅・振り返りシリーズ ”極寒−30度のアラスカ!オーロラ撮影の旅” 編
〜 世界の旅・振り返りシリーズ 〜
アラスカ!オーロラ撮影の旅編
2017年2月は雑誌の撮影のお仕事で
アラスカのフェアーバンクスへ!!
使命は雑誌にアラスカ体験記のコラムとオーロラをバッチリ撮影すること
そして、実は「写真家 山崎エリナと行く オーロラの旅ツアー」でもありました。
とっても素敵な参加者の皆さまとご一緒にアラスカへ
皆さまがとてもいい方ばかりで、
夜の大宴会や−30度の中で空を見上げてオーロラを待った時間などなど
笑ったり、驚いたり、共有した沢山の場面が思い出されます
またあの奇跡のオーロラを見に行きたいな〜〜
コロナ禍で旅に出れない、、、モヤモヤですよね〜
写真を見ているとほんの少しだけど旅した気分に
下記をクリック
極寒−30度のアラスカ オーロラ撮影
極寒の中で雪に埋もれながらオーロラを待った。
撮影するこの場所は水も電気も通っていない。
深々と静まった真っ白な世界に動物の声だけが響く。
「ウ〜オ〜」という声が遠くから聞こえて来るたびに、ドキッとして背後の林を振り返ったり、、、ハラハラドキドキ、ワクワク。
「オーロラが出てきた!」カシャカシャカシャ
オーロラが出てた瞬間は時間を忘れるように、逃すまいと必死にシャッターを切っていたけど、、、
そうだ!仰向けになってオーロラを見たい!そんな衝動にかられて、新雪のふわりとした雪の上に体を預けて、仰向けに空を見上げた。
「わっ!また出てきた!」思わず声を張り上げて、口をポカンと開けてただただオーロラを目で追いかけた。
めまぐるしく色が変化し、生き物のように動いてゆくオーロラ
グリーン、赤紫、色がはどんどん色は変わってゆく、映画の十戒に出てきそうなオーロラだったり、ハリーポッターに出てくるようなオーロラ、どんどんイメージが浮かんでくる!!
アドレナリンが出て高揚していく
気が付けばもう朝6時半に!!えっ!結局一睡もせず雪の中で撮影していたの!!
自身の忍耐強さというか、いや、オーロラが導くバワーなのでしょうか?
オーロラの不思議と神秘に触れることができた時間でした
レンズ交換はインナー手袋一枚の素手、細かなカメラ操作も慣れない極寒手袋を何度も脱いで操作し、雪の中に足を突っ込んでしまい、、、抜けないよう〜立てないよう〜と、ひとり真夜中・珍道中撮影〜(笑)おかげさまで、軽い凍傷状態に、、、指先が痺れてまーす💦
ありがたいことに初日からオーロラが出現、2日目が一睡もせずにオーロラを撮影し最高日!3日目、4日目は雲に隠れながらもささやかに出現!朝まで粘ったが結果は残念、吹雪の夜には諦め早く蟹パーティー!さてはて次はどんなオーロラに出会えるか?楽しみです
これから時々、世界の旅シリーズとして旅した作品を公開していけたらと思っております
山崎エリナ著書