創業116周年スペシャル「白井朝香シターコンサート」
~ヤマライ創業116周年創業記念スペシャル~
「白井 朝香 シターコンサート」
「平和の祈りを捧げるシターの調べ 初秋のフレンチと共に」
9月15日はヤマライ創業116周年の記念日です。
創業記念の幕開けのスペシャルイベントのご案内です。
中国地方では唯一のシター奏者の白井朝香さんを迎え、祈りの楽器「シター」に
生演奏を間近で聴いていただく極上の癒しのひと時をお届けします。
「シター」とはフランスの伝統弦楽器で,讃美歌の伴奏などにも使われています。
120本あまりの弦を張り、右手で旋律、左手で和音を弾く素朴で奥深い音色の
楽器です。
天から降りそそぐような美しい癒しの音色は、心に優しく響きます。
初秋の月満ちる宵、ヤマライの優しい料理との饗宴をお楽しみください。
日時:平成28年 9月15日(木)
18:30~ お食事スタート(18:00開場(受付開始))
19:30頃 コンサート
お一人様 ¥6500
(コンサート・フレンチフルコース・ワンドリンク込み)
「お席のご用意の都合上、お早めにご予約をお願いいたします。」
♪♪演奏曲目♪♪
~初秋に響くシターの調べ^~
♪平和の喜び
♪アメージンググレイス
♪ジュピターへのオマージュ
♪エストリータ
♪星に願いを
♪天照 月読
♪美しき日本の四季より 秋
etc・・・
フレンチフルコース
~初秋のフルコース~
・乾杯にお好きなお飲み物
・初秋のオードヴル盛り合わせ
・栗かぼちゃのポタージュと小さなかぼちゃパン
・スズキのパネ(パン粉焼き)と秋ナスのムニエル
ノイリー酒のカレー風味ソース
・フォアグラとキノコ入りのミートパイ 秋野菜添え
・デザート盛り合わせ
・コーヒー又は紅茶
□■白井朝香さんプロフィール■□
広島在住のヴァイオリン・シター奏者。
2004年 シターと出会い、神戸の日仏文化サロンおよび、東京古典センターにて
演奏法を学ぶ。エルザレム会修道士ダミアン原田氏に師事。
2009年 世界平和記念聖堂での公演をきっかけに、中国地方では唯一のシター
奏者としてデビュー。
祈りの楽器、シターの音色と共に広島から平和への想いを伝える活動を
開始。
2010年 「光の響きサロン」をオープン
2012年 シター教室を開設。後進の指導にもあたる。
日仏教会、光の響きコンサートなどで定期的に演奏する他、
美術館での演奏、朗読や演劇などとの饗宴も数多くこなす。
また、県立広島病院緩和ケア病棟などで音楽療法としての演奏にも
取り組んでいる。
2013年 ソロCD「Hommage~賛歌~をリリース
宮島観光大使に任命され、世界遺産厳島神社にて奉納演奏。
南仏ノートルダムドラギャルド大聖堂で公演。
在マルセイユ日本総領事を表敬訪問。
エクスアンプロヴァンスの仏日協会主催東日本大震災チャリティイベントに
出演協力。
2014年 プサンにて韓日親善協会20周年記念公演。
2015年 青少年国際未来会議ひろしま2015、国連軍縮会議レセプション
パリで開催の広島フェアで演奏
モンサンミッシェルの教会でシターコンサートを開催するなど、音楽を通じた
国際親善にも努めている。
※お席に限りがございますので、お早めにご予約をお願いします。
「白井 朝香 シターコンサート」
「平和の祈りを捧げるシターの調べ 初秋のフレンチと共に」
9月15日はヤマライ創業116周年の記念日です。
創業記念の幕開けのスペシャルイベントのご案内です。
中国地方では唯一のシター奏者の白井朝香さんを迎え、祈りの楽器「シター」に
生演奏を間近で聴いていただく極上の癒しのひと時をお届けします。
「シター」とはフランスの伝統弦楽器で,讃美歌の伴奏などにも使われています。
120本あまりの弦を張り、右手で旋律、左手で和音を弾く素朴で奥深い音色の
楽器です。
天から降りそそぐような美しい癒しの音色は、心に優しく響きます。
初秋の月満ちる宵、ヤマライの優しい料理との饗宴をお楽しみください。
日時:平成28年 9月15日(木)
18:30~ お食事スタート(18:00開場(受付開始))
19:30頃 コンサート
お一人様 ¥6500
(コンサート・フレンチフルコース・ワンドリンク込み)
「お席のご用意の都合上、お早めにご予約をお願いいたします。」
♪♪演奏曲目♪♪
~初秋に響くシターの調べ^~
♪平和の喜び
♪アメージンググレイス
♪ジュピターへのオマージュ
♪エストリータ
♪星に願いを
♪天照 月読
♪美しき日本の四季より 秋
etc・・・


~初秋のフルコース~
・乾杯にお好きなお飲み物
・初秋のオードヴル盛り合わせ
・栗かぼちゃのポタージュと小さなかぼちゃパン
・スズキのパネ(パン粉焼き)と秋ナスのムニエル
ノイリー酒のカレー風味ソース
・フォアグラとキノコ入りのミートパイ 秋野菜添え
・デザート盛り合わせ
・コーヒー又は紅茶
□■白井朝香さんプロフィール■□
広島在住のヴァイオリン・シター奏者。
2004年 シターと出会い、神戸の日仏文化サロンおよび、東京古典センターにて
演奏法を学ぶ。エルザレム会修道士ダミアン原田氏に師事。
2009年 世界平和記念聖堂での公演をきっかけに、中国地方では唯一のシター
奏者としてデビュー。
祈りの楽器、シターの音色と共に広島から平和への想いを伝える活動を
開始。
2010年 「光の響きサロン」をオープン
2012年 シター教室を開設。後進の指導にもあたる。
日仏教会、光の響きコンサートなどで定期的に演奏する他、
美術館での演奏、朗読や演劇などとの饗宴も数多くこなす。
また、県立広島病院緩和ケア病棟などで音楽療法としての演奏にも
取り組んでいる。
2013年 ソロCD「Hommage~賛歌~をリリース
宮島観光大使に任命され、世界遺産厳島神社にて奉納演奏。
南仏ノートルダムドラギャルド大聖堂で公演。
在マルセイユ日本総領事を表敬訪問。
エクスアンプロヴァンスの仏日協会主催東日本大震災チャリティイベントに
出演協力。
2014年 プサンにて韓日親善協会20周年記念公演。
2015年 青少年国際未来会議ひろしま2015、国連軍縮会議レセプション
パリで開催の広島フェアで演奏
モンサンミッシェルの教会でシターコンサートを開催するなど、音楽を通じた
国際親善にも努めている。
※お席に限りがございますので、お早めにご予約をお願いします。