ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
お天気が良くなり 春うらら
岡山県総合グラウンドへ お花見がてら お散歩
桜は、満開・・・ 皆さん 楽しそうにお花見です。
ひょうたん池を渡ると 岡山県総合グランドクラブの建物で
岡山県総合グラウンドクラブ 1階がカフェーレストラン ここで結婚式 桜の咲く広場で、結婚式が行なわれるようです。
お花見の皆さんも うきうき
幸せカップルに 拍手 お幸せに
Neko
昨年 腰髄圧迫骨折で病院に入院してた父ですが
横向きに寝たっきりの状態で、自分で片手で食事ができるよう
工夫して頂いた盛り付けは
ご飯・・・・・おにぎり
おかず・・・串刺し(目玉焼き・前回は、ワカメの酢物も串ざしでした) 串刺しできないおかずは、一口カップ
次に転院した病院食は、機内食風
集中調理場からの配達容器もまさに航空機内移動風
いろんな工夫 すばらしい
野菜たっぷりは 同じでした。
我が家は、野菜が不足ぎみ。 春野菜 いただきましょう。
Neko
先の日曜日
奥津温泉からの帰り道 一休憩
カフェー Calori
同じ敷地に病院・老人施設・フィットネスクラブを経営されているようです。
ご注文は・・・ワッフルと珈琲お願いします
メニューを見れば カロリーを表示されてました。
フィットネスクラブ帰りのご婦人 ワッフルセット・・・
フィトネスでカロリー 消耗 カフェーで カロリー補給
最高ですね
庭に、水仙が咲きました。
今年 数年ぶりに 可愛い黄色の香り水仙が咲きました。
毎年 細い葉が茂るだけだったので 嬉しいです。
(植えっぱなしで手入れしなくては、お花に文句いえませんが )
直径2.5cmぐらいのお花 良い香り
香りの強い白水仙です。
次々と水仙が咲き 庭も華やか 気分ウキウキ
Neko 開花後のお手入れをしないので 毎年お花の咲きぐあいは
生クリームが1パック冷蔵庫で眠ってます。
今 お菓子作り挑戦中の 家人に
デザート 発注
午後のお茶は・・・・・・
抹茶ソースは、抹茶のみ ババロアの甘さをおさえ 美味しかった
ご馳走さま
Neko 今回の勉強のための食材は、ニューシルバー顆粒 (ふやかす手間不要のゼラチン )だそうです