瀬戸内海 小さな船旅 | ヤマネの徒然ブログ

瀬戸内海 小さな船旅

尾道から大三島へ 港巡りのドライブ くるま。 ぱふん

途中 小さな船旅 

2014.2.16 晴れ 

穏かで暖かい一日  

春のおとずれのような 瀬戸内海 気持ちよかった 

尾道 → 向島  フェリー 船 230円 フェリーから見る千光寺山の桜 音譜


向島  → 大三島  くるま。 ぱふん   


大三島・盛港 →大久野島寄港 →竹原市忠海港 フェリー 船 1600円(土日祭)


大三島・盛港 から25分程の船旅 音譜
大三島 盛港 大三島 盛港 大三島 盛港


大三島 盛港



出航 ・・フェリーの後方に 
瀬戸内海

しまなみ 多々羅大橋(1480m)  生口島(左)レインボーブリッジ大三島(右)



瀬戸内海


三原方面 ドック
瀬戸内海

前方に 大久島 

瀬戸内海

大久島寄港・・・かっての毒ガス島 今は、ウサギ島キュン 鼻笑いビリ 

          島で楽しんだ人々が乗船 (車は忠海に駐車) 音譜

瀬戸内海

西
瀬戸内海

忠海港 へ 入港 
忠海港

瀬戸内しまのわ2014年開催   2014年3月21日~10月26日


Neko 大三島では 満開の白梅 すずなりの柑橘みかん  

    あったか のんびり できました 海はいいな 顔

    2012.7.1 晴れた日には ちょっと船旅  大三島