四国遍路 31番  竹林寺 と かき氷 | ヤマネの徒然ブログ

四国遍路 31番  竹林寺 と かき氷

8月休日 晴天 高知へ遍路

四国第31番札所 五大山 竹林寺(ちくりんじ)


今年の夏は 猛暑のせいか 人影もちらほら

のんびり参拝できました。

本堂の改修 終了
ヤマネの徒然ブログ

睡蓮
ヤマネの徒然ブログ

ヤマネの徒然ブログ


正面 仁王門  木陰は、気持ちいいですよ
ヤマネの徒然ブログ


参拝後 あまりの暑さに 

門前の昔ながらのお店屋さんで かき氷   カキ氷旗

四方扉を開け 扇風機 扇風機

かき氷 冷たいもんが 一段と美味しいんです 音譜


主人まよわず・・・ミルク宇治金時 500円


ヤマネの徒然ブログ  主人 ヤマネの徒然ブログ


ババ・・・高知の”ところてん” 400円

生姜のきいた冷たいお出汁に”ところてん”が泳いでます。

ババ お出汁も飲むので 食べ終わると体内もヒンヤリ しあわせ 幸せ
ヤマネの徒然ブログ

Neko 食べ物力はすごい! いっぺんに涼しくなりました。 キラにこ

 2012/4/12 竹林寺 桜と花皿鉢

 2010/6/24 竹林寺