禅 84歳のシアター  | ヤマネの徒然ブログ

禅 84歳のシアター 

故郷の尾道で 一人住まいの84歳の母 まるちゃんのおばあちゃん

半世紀ぶりに 映画館 映画 に一人で行ったそうです。

尾道駅のNPO法人 シネマ尾道 で上演されている 「 禅 」

内容は、鎌倉時代に永平寺を建設し門徒を指導に励む道元のお話です。


平日 朝10時開演 早めのバスでいったのか、一番のり

高齢者割引で1000円 会場は二階です。 老いに勝てず、階段上れない棒人間 階段しかないので

杖をつきながら 亀のごとく トコトコ 二階へ

はて はてなマーク 入り口は !?

通路の椅子に座って 映画館の人が通るのをまって 無事入館

ついでに たずねた事は、

「どの席が 一番 映画を見やすいですか !? 」 Good☆
良いお席で 映画鑑賞 楽しみました


永平寺 宿坊に泊まり参拝をした事のある母

内容が思っていたのと違い 「若い 今風のとらえ方なのかな」 と・・・ 

そんな84歳の母 「たまには 映画鑑賞も いいですね」 音譜


Neko にこにこ