はじめに本名でやったら、「ドタバタ」と出ました(汗)。
2019年の終わり頃、以前朗読教室で一緒だった仲間と「グループ作って朗読会やりたいねー」と盛り上がり、当時の先生にもご指導いただけることになって、具体的に事を進めようとしたのが2020年3月。
ところが、未知のウィルスの出現に最初の話し合いもできず、結局立ち消えに。。。(泣)
それから1年半。皆、殆ど音信もなく、私など朗読の”ろ”の字もない日々でした。
そして2021年11月、同じように会を立ち上げていた方たちの朗読会を聴きに行き、再び「私たちも!」と意見が一致して、先生にもご快諾いただき、さて初回の稽古をこの1月にスタートしようとしたところ、まさかのまさかの先生の入院!!
更にメンバーのひとりが家の事情で参加不能に!
でもでも、先生が代わりの講師をご紹介くださり、残りのメンバーも「やろう!」と言ってくれ、前に進むことになりました。
なんだかこのまま「ドタバタ」と1年進むのじゃないかと不安になります。
ハンドルネームでやった「全力投球」。もう、これしかありません。