上向いて深呼吸~~!
ちょっと、やってみてください。
天井を見て、深呼吸~~!
やりにくくないですか?
次に、顎を引いて深呼吸~~!
一見、やりにくそうですが、
実はこのほうが、
深呼吸できるんです。
しかも、お腹が、凹む~~!
天井をみる。
すなわち、
顎をあげる事なんですが、
胸腔(きょうくう 胸のスペースです)
が、圧迫されます。
その為、呼吸がしずらくなります。
そして、そのぶん、
腹腔が圧迫されます。
腹腔(ふくくう お腹のスペースです。)
それで、下腹ポッコリになります。
下腹ポッコリさんは、
よく、骨盤の傾きが原因とか
腹筋が弱いなんて
言われますが、じつは、
顎が上がっちゃってることの方が
原因だったりします。
呼吸って、1日約2万回やってるんですが、その2万回を顎が上がった状態ですれば、下腹ポッコリ、猫背、膝曲がり、腰曲がり、などなど、とても宜しくない事を導いてしまいます。
それから、女子が気にする二重アゴですが、実は、これも顎が上がっちゃってるからですよ~~!
一度、ご自身の顎がどうなっているか?
チェックして見てくださいね。