本日は板橋区内中学校の卒業式が行われました。私は志村第四中学校に来賓として出席をしましたが、コロナ禍で母校卒業式に4年ぶりの出席となりました。


マスクを外して入場して、席に着いたら付けて、卒業証書授与は外して、国家と校歌斉唱はマスクして。制約はありましたが、みんなで歌えて良かった、良い表情で壇上に立てて良かったと思えました。


素晴らしい準備をされた8、9年生代表の送辞と答辞。感動しました。しっかりと想いが伝わりました。入学式が中止になって始まった中学生活、悔しいことはあったと思います。ぜひ次のステージでは夢や希望が叶うように願っています。


第17,191号までの 179名の卒業生が巣立っていきました。久しぶりに一緒に歌えた校歌に私も胸が熱くなりました。「理想は高し」、だ。がんばっていこうよ、志四中卒業生!


ご卒業おめでとうございます!🌸