タイトルはラーメンのお店の名前です。


先月、北京へ行ったときに
えるびすの北京店に行ってラーメンを食べました。

写真はえるびすの北京店です。


やまのブログ-えるびす北京店

えるびすの日本のお店には行ったことがありませんでしたので、
昨日、えるびすの池袋西口本店へ行ってみました。


いずれも普通の「ラーメン」を食べましたけど、
ちょっと甘めの醤油ラーメンでしたけど、
日本と中国で味に違いはありませんでした。


でも、お店のつくりと価格に違いがありました。


日本ではカウンター席でしたけど、中国ではテーブル席でした。
これは吉野家にも共通していました。


価格は日本が700円だったのに対し、
中国では21元(約300円)でした。


北京の物価はおおよそ東京の半分くらいです。
日本の給与水準で、北京の物価だったら
それなりに良い生活ができるような気がします。
実際にはあり得ないのかもしれませんが・・・。


そんな感じでラーメンの食べ比べができて良かったです。


最後の写真は北京で食べた「えるびすラーメン(玉子入り)」です。
半分くらい食べたところで写真を撮り忘れていたことに気づき、
慌てて写真を撮りました。
なので量が半分くらい少なくなっています・・・。


やまのブログ-えるびすラーメン