UJ254 春秋航空JAPAN 天津-成田(天津編・飛行機/天津編) | やまのゴチ日記

やまのゴチ日記

食べることが大好きなんで
書きはじめた
食べ物ブログです。

テーマ:

いよいよ搭乗
天津ともお別れ😢



よろしく春秋航空Japanくん🛫















離陸すると天津の景色が上からよく見えます😊







中国大陸の端の海岸線が見え
いよいよ中国とはお別れ

楽しかったよー

ありがとう
天津の皆さん😊

またいつか来たいです😊




機上で夕暮れを迎え
翼よあれが千葉の灯だ!



無事に成田空港へ到着しました🛬
ポケモンたちがお出迎え
日本の誇りですな✨

楽しい旅
本当に感謝です🙏




とりあえず2泊3日で行けてこれまで行っていないところ
で決めた天津でしたが

温かい人々
美味しい食べ物
美しい景色

本当に素敵なところでした✨

先ほどのように特に調べもせず決めたので
よくわかってなかったのですが
帰国後調べたら
あくまで私が読んだ記事の見解ですが
今は中国はそんなに海外旅行客を受け入れていないようです

国内の旅行者だけで十分に潤っているのだそうで
入国VISA取得が必要であるなど
結構ハードルが高いようです

確かにVISA申請も楽しめる人でないと面倒かもですね

そして
思えば中国人旅行客の方ははめちやめちゃいて大盛況でしたが
日本人には1人も会いませんでした😅
欧米の観光客もそんなに会うことはなかったんですよねー

そして
天津に行くにも直行便は春秋航空Japanと天津航空だけなのですよねー

とっても素敵な街ですので
オススメなので
早くVISA免除が再開されて(2020年までは観光15日まで免除でした)みんなが気軽に行けるようになるといいなーと思います😊
余計なお世話ですが😜

なんにせよ
本当に楽しい旅でした
でも旅をするには働かねばなので
またこれを励みに次の旅に向けて
仕事頑張ります😁

天津編お付き合いくださったレアな方々
ありがとうございました😊