静岡の 温暖な気候に恵まれた子ども達の毎日は冬野菜の保存食作りに励んでいます。

 

大きな大根を みんなで 切り 山盛りの大根を 日に干して 切り干し大根が出来上がりです

給食には 煮物 サラダ みそ汁の具にと 一年間重宝していますが 今年は 沢山出来たので お土産に家にもってかえりました。

子ども達の育てた もち米と 洞源院さんからいただいた もち米で 今はまっているのは

お餅とあられづくりです。

静岡の子ども達には 静岡の味 ミカン餅を作り ミカンの味いっぱい口の中に広がるミカンの味を楽しみ あられにして 保存して二度楽しむ あられも 昔の人の知恵ありがたいですね

古代餅も あられにしたいと思っています・・・・・・・・ゴマをたっぷり入れた ゴマ餅 ヨモギ餅 あれやら これやら ただいまお試し中ですが 自分たちの栽培した もち米で試すことができることは 幸せです。

毎週 農業新聞の金曜日の 「里山の力」 岡本 央カメラマンの写真を 楽しみにしています 子ども達の活動の様子が 風の子の家と 共通することが多く ホットした子ども達の姿に勇気づけられています。

先週は 藁の中で遊ぶ子どもたち

時期を同じに 風の子さんたちも 藁のお家を楽しんでいます。

自然の恵みを五感いっぱい 感じ取る 体験活動こそが 今一番贅沢なこととなってしまいましたが 幸いにも ここ藤枝市は環境に恵まれ 子育ての天国です

食に農に 今年も 子ども達と 挑戦してゆきたい 

明日は 黒豆の味噌づくり 子ども達と豆つぶしに頑張り おいしい 味噌を作りたいと思います。