こんにちは。

3連休も少年野球ではじまり、少年野球で終わる…

なんとも素敵な3連休でした^^

 

練習試合も勝利を果たしてマクドナルド大会地区予選に向けて、

いい流れかなあと勝手に思っています。

現在、ウチの子はショートとピッチャーがメインですが、

たまにセカンドorファーストというなんでも屋でもあります。

 

カラダは正直ほかの子に比べるとかなり小さいですが、

ガッツだけはあるからか色々とポジションをこなせるようになりました。

 

そんな息子と毎朝学校に行く前に1時間弱ほど一緒に練習をやってから学校へ行くようにして約4年。。。本当に最初は素振り10回から始めましたが、気づけばどんどんやる内容が増えていき今に至っています。

 

最初の頃はなんとなくキャッチボールやなんとなく打って終わりという内容でしたが、ある時、上手な子と練習を毎週一緒にやる機会があり、ふと気がついたことがありました。それは上手な子へ何人か聞いて思った一つの仮説でもあります。

 

私なりにあくまで思ったことですが、上手と言われている子ほど野球ボールを使わない基礎練習をしっかり行っているということです。

基礎練習とは、

ランニング、ダッシュ、ラダーなどの走力系

メディシンボールや股割りなどの下半身強化系

を指しています。

※柔軟も大事です。

 

学生時代にテスト全然勉強してないよ~って言っている奴ほど実はめっちゃ勉強していたという経験がありましたが、その記憶が蘇りました。

上手な子らは、やはりこっそりめっちゃ練習しているのだと。

私も騙されそうになりました…笑

 

それはさておき、今でこそ当たり前になりましたが基礎練習は子どものモチベーションが一番の課題です。我が家の場合は、自分のいる地区でナンバーワンのショートになるという目標を掲げたことがモチベーション維持につながったのかもしれません。

いや、親父が怖いだけだからかもしれません(笑)

 

とはいえ基礎練習をメインで朝練を行うようにしてからは不思議とピッチャー時の制球も安定し、守備での動きも俊敏になりました。

同じ時間でノックを数十本受けるよりも、効果があると個人的に思っています。

※ノックが無駄ではなく、基礎練習後にノックを数十本するのは時間があれば大いにありです^^

 

我々が子どもの時と違い、学校終わって外で精一杯遊ぶというような環境でもなく、

走りまわる機会が本当に減っていると感じています。

仮に野球のレベルについていけない、ケガでできないとなって諦める時が来たとしても、基礎練習はきっと今後の本人の財産になると信じています。


家での野球メニューがわからないってときは、

まずはランニングやダッシュから始めることをおすすめします^^

 

とは言うても昭和ではなく令和なので、巨人の星のような世界観ではなく、科学的なアプローチで激しすぎない内容がいいかと笑

日本陸連さんは5分間走を提唱されているようですが、

我が家はランニングについてはちょいと厳しく7分間走としています。

 

調べれば調べるだけ、いろいろな情報が出てくるので本当に便利な世の中だなあと改めて思うばかりです^^

真逆な情報も多々あるので、混乱させられることも多いですが…

それは、またいつかの時に。