帰宅 | 病院薬剤師のメモ帳(現在は調剤薬局薬剤師)

病院薬剤師のメモ帳(現在は調剤薬局薬剤師)

元・病院薬剤師の日々学んだ知識等をメモ代わり使わせて貰います。
(H24/10/31で退職、11月から調剤薬局勤務)
日記も(愚痴も多いに含まれてくるので注意?)ぼちぼち気ままに書いていきます。

疲れました~


第32回日本病院薬剤師会 近畿学術大会に参加してきました。


わざわざ、神戸まで、しかも泊りですw


参加費8000円って高いな!!

そんな大した内容かって言いたくなるぜ

まぁ、刺激を受けたりするのが良いのかな?


会場での本の販売している所に行くと、興味あるのほとんどすでに購入済みでした・・・


持っているの以外に欲しいなって思ったのが

抗菌薬虎の巻/著者不明
¥2,625
Amazon.co.jp
↑パラパラと読んだだけですが、こういう場合は良いのか?という感じで解説されていて面白そうでした
たぶん、今度買うかもw
緩和ケア55―緩和ケアチームコンサルテーションの実際/有賀 悦子
¥2,940
Amazon.co.jp
↑これはちょっと小さいサイズの本でしたが、役に立ちそうでした
上記2点ぐらいかな
ポスター発表とかもあまり興味をひくのがなかった
1日目は麻薬とか癌性疼痛、化学療法とかのシンポジウムやランチョンセミナーに出てました。
麻薬の開始時に制吐剤を使うのはエビデンスがないとのこと
ノバミンの有効性に疑問があること。吐気が起こったらすぐに吐き気止め使えるようにしておくだけで良いとか
ケモの吐気予防にイメンドを使っても、嘔吐は減らすが悪心を変わらない
オランザピン(ジプレキサ)が悪心を予防できるとか(オランザピン凄く良い印象受けました、副作用の高血糖注意ですが)
麻薬の吐気にも良いとか
神経因性疼痛にはリリカがよいとか(ガバペンは投与量が増えると生体利用率が下がる)
デュロテップから塩モヒ注にローテーションする場合はデュロ剥がし18時間後に塩モヒ注を開始とあるが、デュロ剥がした同時に塩モヒ注を1日量の半分で24h投与し、その後、1日量で投与する方が安全とか
オキシコンチンは分2よりも分3で服用するとレスキュー回数が減ることがあるから、分3でも服用してもよいとか(これはしばしば内科Drがしてましたが)

ぱっと出てくるのがこれぐらいかな

途中で気分不良だったりして1日目は午後4時までしか出れませんでしたし・・・

まぁ、その後飲み会には参加してますが・・

飲み会も、先輩(男:既婚)と、年は僕より上だが後輩の子(女性:未婚)と飲んでました。

30才前の女性って必死なんだなぁって思えてなんか気分良く酔えなかったです

結婚になんの価値も見出せない僕はおかしいのかなw

2日目は、なんかあまり記憶に残ってません・・・

ランチョンセミナー8が欲しかったが、間違えて7を貰ってしまいました・・・

でも抗凝固薬の最新の話題ってのがあって興味あったのでそれでも良いかって思ったんですが、その話をする方がインフルエンザで休止になってPPIのなんたらってやつはあまり興味が持てず、途中で退場しちゃいました

午後からは例の後輩と一緒にぶらぶらして帰りました

この後輩の相変わらずな猛烈アタックには余計疲れました。

他の人と帰ると明日の仕事中も機嫌が悪くなるので、機嫌を取りながら帰路につきました。

はぁ、何やってるんやろって毎回後味が悪いです。