

今人気のニューボーンフォトのご紹介です。
生後間もない赤ちゃんは、まだお母さんのお腹の中にいたときに近い丸みを帯びた身体の形状を記憶しています。
その時にしか撮れない写真がニューボーンフォト、赤ちゃんが生まれて間もない、この感動と感謝の気持ちを神秘的な一枚に残してみるのはいかがでしょうか?
撮影は生後7日〜14日がおすすめです、生後一ヶ月にもなると関節が硬くなる為、ポーズに制限が出てきます。
スタジオ撮影など経験豊富で、子育て経験のある、女性フォトグラファーが担当いたしますのでご安心ください。
撮影をお考えのお客様は、出産の2〜3ヶ月前のご予約をオススメしていますが、その前後でも大丈夫です。
・ご予約 LINE
・ご予約 フォーム http://www.yakushiyama.com/contact/
・ニューボーンフォトプランなど詳細 http://www.yakushiyama.com/new_born/
・ニューボーンフォトギャラリー http://www.yakushiyama.com/category/new_born/
衣装選びは、ご自宅でゆっくりスマホやPCで衣装を選んで頂けるように、 全ての衣装をホームページで掲載しています、ご家族でじっくりお選びいただければと思います。
その中で、7歳 女の子用は950点着物があり、
数が多いので、色やブランドなどで絞り込みができるようになっています。
ブランドはポンポネット、チャオパニック、ひさかたろまん など30種類から選べ、1点物のアンティークもご用意しています。
ご予約、ご不明点などは、
TEL 0791661204 までお願い致します。
衣装選びは、ご自宅でゆっくりスマホやPCで衣装を選んで頂けるように、
全ての衣装をホームページで掲載しています、ご家族でじっくりお選びいただければと思います。
全ての衣装で1万点を超えており、正統派や個性派など様々な衣装を取り揃えています。
秋のご予約は込み合いますので、早めのご予約をオススメ致します。
七五三用 レンタル着物は、現在2942着あります。
5歳男の子の630点の衣装をご紹介します。
着物の数が多いので、色やブランドなどで絞り込みができるようになっています。
ブランドはポンポネット、チャオパニック、ひさかたろまん など20種類から選べます。
着物の数が多いので、色やブランドなどで絞り込みができるようになっています。
ブランドはポンポネット、メゾピアノ、プチプリ、ひさかたろまん など28種類から選べます。
衣装は、薬師山写真館のホームページから衣装のページをご覧ください。
・レンタル衣装 https://www.yakushiyama.com/kashiisyou/
・七五三フォトギャラリー http://www.yakushiyama.com/category/753/
・七五三プラン https://www.yakushiyama.com/753_photo/
ご予約、ご不明点などは、
TEL 0791661204
までお願い致します。
衣装選びは、ご自宅でゆっくりスマホやPCで衣装を選んで頂けるように、 全ての衣装をホームページで掲載しています、ご家族でじっくりお選びいただければと思います。
ご予約、ご不明点などは、
までお願い致します。
衣装選びは、ご自宅でゆっくりスマホやPCで衣装を選んで頂けるように、 全ての衣装をホームページで掲載しています、ご家族でじっくりお選びいただければと思います。
ご予約、ご不明点などは、
までお願い致します。
たつの市にあるフォトスタジオ薬師山写真館です。
お宮参りから撮影に来てくれているじんくんが、
卒園記念と入学記念の撮影に来てくれました。
卒園の袴はご自宅で選べるホームページのレンタル衣装からチョイス、
七五三に続きよく似合っていました^^
その時の衣装はこれでした。
卒園記念の写真では、センスを広げてポーズもバッチリ^^
家族写真も撮りました。
次は着替えて入学記念写真です。
ランドセルを背負って撮りました^^
ラストは大好きなお母さんに見つめられて
【写真教室 初心者コース2期生募集!】
趣味の写真をより楽しみたい方、仕事での写真を綺麗に撮りたいなど、会社の研修でのご参加もお受けします。
前半は著者と版元から許可を受けた市販の入門書をテキストにして講義を行い、今回協力してくれる、
profoto社やleofoto社の機材も使用しカメラの理解を深めていきます。
写真スタジオで学ぶ写真教室。今よりカメラを上手に使いこなして、楽しい写真ライフを過ごしましょう。
写真を撮ることが今以上に楽しくなるだけでなく、仕事にもプラスになると思います。
基本も学べる初心者コースにぜひご参加ください。
<対象>
デジタル一眼カメラ初心者
<定員>
夜の部8名
昼の部8名
<対象カメラ>
デジタル一眼レフまたはミラーレス一眼カメラ(スマホは不可)
カメラレンタル可(5,000円)
<準備するもの>
カメラ・SDカードなどのカメラ用メモリ・充電器・筆記用具
<受講料>
全5回コース ¥35,000+税+テキスト代 ¥1,800+税
<会場>
株式会社薬師山写真館
兵庫県たつの市揖西町長尾762-1
<昼の部 全5回>(昼の部に来れない日は夜の部に振替可)
1回:1月21日(火)10:00~12:00 カメラの基本1
2回:1月28日(火)10:00~12:00 カメラの基本2
3回:2月18日(火)10:00~12:00 テクニック・撮影実践(スタジオ)
4回:2月25日(火)10:00~12:00 テクニック・撮影実践(野外)
5回:3月3日 (火)10:00~12:00 総括 .
<夜の部 全5回>(夜の部に来れない日は夜昼の部に振替可)
1回:1月24日(金)19:00~21:00 カメラの基本1
2回:1月31日(金)19:00~21:00 カメラの基本2
3回:2月14日(金)19:00~21:00 テクニック・撮影実践(スタジオ)
4回:2月21日(金)19:00~21:00 テクニック・撮影実践(野外)
5回:2月28日(金)19:00~21:00 総括 .
<申し込み期間>
1月18日まで
<申込先>
申込フォーム
http://www.yakushiyama.com/photoschool_2020/
講師 上吉川祐一
JPS日本写真家協会正会員
ジャンルを問わず総合写真家として、雑誌や広告、人物の撮影など、幅広い撮影を行う。
<受賞歴>
ウェディングフォトアワード金賞
WPC写真のワールドカップ日本代表
他