本当ですよねー

いくらでもあげていいと思ってるのかな?


先日、病院に掛かったら、患者全員が

説明書を渡され、読むように言われました


なに?と思ったら


「脂質異常などの生活習慣病の恐れあり

と判断された場合は指導が義務化された。

生活習慣病に繋がる検査値の異常や

メタボの場合は、医療機関で指導が

義務化になったから、その分の診療費が

とられる、保険によって負担が変わる」



というような内容でした

え?また医療費増えるの?という印象

健康保険料だけじゃなく、診療報酬の

パーセントも毎年上がってる上に更に

医療費で、お金が掛かる項目も増えるの?


私が不安になったのは、このように

〇〇が必要、みたいにいくらでも

医療費を今後も増やされるのかも?

ということ

今回のことだって、え?と思うのに


調剤みたいに、薬手帳なんつらかんつら

でいくら、薬剤師の説明でいくら、

〇〇でいくら、のように薬関係も

ジワジワと増えていった印象があったけど


それと同じように医療も色々と、更に

増えていきそうな気がしますニコニコ

医療はいくらでも、項目を増やせそう

だし


恐ろしいのは、医療系に関しては

「まだ」批判が出ないのをいい事に

一方的に上げ続けられていること


今までも、初診料がどうだのとか

なんだかんだで上がった事が

何回もあったけど


報酬を維持するためもある?

なんて、穿った見方をしてしまいますえー


医者は毎年8〜9千人産まれ、薬剤師は

1万人産まれてるそうだが

それらの人達の報酬を維持しなければ

ならないとしたら?


社会保険料の負担が大きくて倒産する

会社があったり、国保を年に何十万も

払う人がいるのに


ある職は何千万円も何億も報酬を得て

当たり前なのでしょうか?

非婚少子化は、社会保険料の増大に

よる手取りの減少もあるのでは

ないでしょうか?

非正規雇用が増えたのも、社会保険料の

負担を避けたい会社の思惑もあるでしょう


なのに、いつの時代もバブルのような

報酬を得る職があるのが納得できない

ある程度、高いのは妥当と思うが

国民がこれだけ痛みを受けてるのに

破格の報酬なのは、おかしいのでは?


なぜ、ここにメスが入らないのか?

それどころか毎年上がっていってる

ことに疑問を持たなきゃならないよね



*昨日の焼きうどん