神戸にある洋食の朝日さん
平日しか営業していないにもかかわらず、いつも大行列で有名なお店です

開店前でも並んでるらしいし、用事済ませてたらこの時間に
春休み中の学生さんが多かったかも
注文するものなんてとっくの昔に決めちゃってますわぁ!
寒い時と熱い時は地獄やろうと思ってこの時期に来てみたんですが、学生さんの休みシーズンは避ければよかったかな
でも、何時に帰れるかわからない店に長男の学校がある時期に行くのもはばかられた結果、そこそこ待ちましたよ
有名店だからってボッタくったりしない精神素敵
おそらく一番有名なのはビフカツですよね?
夫がビフカツと、私はメンチカツをオーダーしました
もはや昼ごはんなのか不明
白米、なかなかの量でした
次男と夫に手伝ってもらわねば残してたレベル
歯、なくてもいけんじゃね?ってレベル!!
ボール型でもきちんと中まで火が通してあって、でも固くない絶妙な火加減
5つあるうち、2つ次男に奪われ、1つ夫と交換したので、2つしか食べてないけどね!
白米多いから別にいいけど!いいけど!!
かかってるデミグラスソースはビフカツと同じものですが、酸味もキツくなくて、濃すぎずで私好み
たまにあるソースの味しかしないんですけど系のとはやっぱ違うわ…
本当は私もビフカツが食べたかったけれども
幼児を連れてるママさんたちならわかってくれると思うんですが、外食って制限多いですよね
そもそも、店を選ぶ時点で行きたい店かどうかではなく、子連れでも入れるかどうかが最優先
だから、カウンターしかないお店には行けないし、テーブルクロスがあるお店も避けがち
その上メニューも取り分け前提で自分の食べたいものじゃなくて子どもに分けやすいものを選び続ける日々
夫は何も考えずに自分の食べたいもの食べてるのでたまにイラっとすることありますが、あと数年の我慢…母はつらい