去年の今日は何をしていたんだろうとブログを振り返ってみました。
2010年11月26日の記事に25日の事が書いてあり
懐かしく思いました

最近のしげっちくん

おすわりがほぼ完成した
たまにおすわりからうつぶせ姿勢になることができる(時に失敗して頭からごっつんして泣いてしまう)
ずりばいらしきものはまだしないけど少しずつ動いて回転したり30センチくらい後ろや前に進んだりする(たまに)
おすわりの状態でも方向転換をする
座った状態で私のいる方に身体を向け、手を伸ばす事をする(だっこしてほしい、もしくはたたせてほしいという意志)
軽く手を持たせてあげると立位をとることができる(その姿勢で数秒ならたてる)
3回目のブーブーブームが来ている
歯は上2本、下2本
発語が複雑になってきた。今は「マーマー」を連発。もしかして私の事?!w
夜中はいまだに頻繁に起きる。たまに覚醒してしまう事も出てきた。(夜泣きではない)
ミルクの量が減った。食事のときは40。ミルクだけのときは100。で足りるらしい・・・?
コップの練習を始めたが、いやがるようになってしまい(コップを見せると嫌な顔をして首を横に振る)中断。
朝寝は30分~1時間。昼寝は2時間~3時間。昼寝がしっかり出来た日は夕寝がない。・・・・
と、今思いつくのはこのくらいかな

ルーピングで遊ぶしげっち。
スプーンに噛み付くしげっち。
おしゃれをしても、スタイがゲゲゲの鬼太郎のしげっち。
(シゲゲの茂太郎w)
いつも笑顔のしげっち。
今日は同じ夕食。
菜花とツナのパスタだったよ。
先日赤ちゃん用の椅子の試乗をしました。
ニューバンビーニに決定しました

今後のハイローチェアの役割ってどうなるんだろう・・・

クリスマスの準備も着々と・・・

ツリーも小さいやつ買おうかしら

夫が買ってきてくれたデザート食べながら更新中です。
この10ヶ月、いつもたくさんの人が私に力を貸してくれました。
しげっちに愛を注いでくれました。
感謝の気持ちを忘れずこれからも育児がんばります


これからもよろしくおねがいします


あ、なんだかんだでハリーポッターの最終章観れていないのだ

(これは去年のブログを読んだ感想w)









