初飛行機 | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

先週、夫の実家に帰省しましたニコニコ
しげっちにとって、初めての飛行機・初めての北海道です!!


早く北海道のおじいちゃん、おばあちゃんにしげっちを会わせたいという気持ちが強かったけど
飛行機を使っての旅行には抵抗があって
やっと、やっと!!
行ってきました音譜


最初は1歳になった頃にと思っていたけど
・夫の休みが取れたこと
・雪の降る前に連れて行ってあげたかったこと
・しげっちが健康に成長していること

もあり行ってきましたニコニコ


正直、飛行機の中で泣いたらどうしよう・・・

赤ちゃんって気圧の変化での耳抜き?が上手にできないと聞いていたから
しげっちが不快な旅行になったらどうしよう・・・

と不安もいっぱいでした。


行きの飛行機は

朝の8:45分発。


起床はいつもよりちょっと早い6時。

朝ごはんはセントレアに着いた7:30頃。


搭乗口に着いたのがギリギリの8:30頃だったので
すぐに飛行機に乗り込み
授乳ストールをして、おっぱいをあげましたぁにひひ

そしたら、うまいこと離陸の直前に朝寝に入った!!

そのまま抱っこで1時間以上寝てくれて、
着陸直前に起きたけど、ご機嫌に過ごしてくれたよーーーービックリマーク

よかったアップ



・・・・・・


そして、帰りの飛行機。。。

夕方5時の飛行機。

最終日はお出掛けしていたこともあり昼寝がほとんど出来ていなくて、
4時の授乳の後グズグズ気味・・・


搭乗口にフライトの30分くらい前に着いたんだけど、
なんと搭乗前に抱っこでねたぁ!!

そのまま抱っこで搭乗。
そのまま離陸。
そのままフライト。
そのまま着陸。

着陸で起きたえっ

なんていい子なのラブラブ

帰りの飛行機では、前と横に座っていたサラリーマン風の男性人にも
「いい子だね」
「よく寝れた?」
と声をかけてもらいましたニコニコ


そして、飛行機ではおもちゃを貰ったよビックリマーク


飛行機の風船と
photo:06



飛行機の木のおもちゃ
photo:07




嬉しいラブラブ


・・・・・

心配だった初めての飛行機でしたが
全然大丈夫でしたアップ

これから年末年始にかけて、帰省や旅行で飛行機デビューするベビちゃんたちは多いと思うけど
きっと大丈夫ビックリマーク

きっと飛行機内で聞こえる「ゴーーーー」っていう音が気持ちいいのかも!?



さて、次の記事では北海道でのことを書きますパーペタしてね