布おむつを利用してみて | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

まだまだ手探り状態ですが布おむつ利用中でーすおむつ

前回の記事はコチラオバケ

大体、夜のお風呂~お朝のシャワーまで紙おむつ。
後は外出中も紙おむつ。

それ以外の時間を布おむつにしています音譜
photo:01




毎日なんだかんだでお出掛けするので
日中ずっと布ではないのですが

最近の布おむつ利用は10枚くらい使ってマースビックリマーク
今日はすでに4枚利用したので、10枚は超えるかなぁ!?

紙おむつは1日3~5枚かな!?


クローバー


しげっちがぐずったりしたら、とりあえずおむつチェックひらめき電球

大体1時間に1回くらいは交換してます。


たいてい交換するときは、まだおしっこが暖かいので
早めに気付けてると思うアップ

たまに、二人でお昼寝してて
起きたときには少し冷えてるときがあるので
慌てて替えてますショック!


責任重大ですメラメラ


今のところ、ピンクうんこ(改は布おむつで1回経験しましたにひひ

おむつカバーは汚れちゃったけど、漏れることはなかったよ!!


洗濯も、ピンクうんこ(改をトイレに流して
布おむつは軽く手洗いして
そのままおしっこと同じバケツにポイパー

次の日普通に洗濯したら
シミもなく、綺麗に洗えましたピース


おむつライナー(?)とか便利なものもあるらしいけど、
今のところ必要性は感じてないです音譜


最初は、続けられるかなぁはてなマークと不安もあったけど
これなら大丈夫~ニコニコ

このまま布おむつ生活を楽しみたいと思いマースラブラブ


iPhoneからの投稿