やっち家の年末年始 | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

あけましておめでとうございますy’s

今年もよろしくお願いしますよろ



夫クンは今日から仕事始めということもあり、私も今日から普通の生活に戻りますビックリマーク

年末年始、夫クンとゆ~っくりできてとっても幸せでしたぁラブラブ
その分ブログを放置しておりましたっ笑


さてさて、
年末は、28日からお休みだったんだけど、
28・29と大掃除したよん音譜
夫クンがワックスがけもしてくれたので、ぴかぴかのおうちになりましたラブ

もえるごみが45Lで5袋くらいでたよ・・・!
不燃ごみも2袋くらいでたぁ!

かなり溜め込んでいましたっDASH!


でね、年末って家電が安くなるってこともあって・・・・
今まで検討していたルンバちゃんをゲットしちゃいましたグッド!

photo:02



しかも二つ笑
photo:03



たぶん、これが今一番新しいタイプだよビックリマーク
予約できるタイプでリモコンつきのやつキラキラ2

店頭販売価格は79,800‐だったけど、
31日に行って、
2台買うと言うことで130,000になりました☆

1台65.000‐きゃっ


本当は62,000まで粘りたかったけど、限界だったぽいわ\\\

まぁしゃーない!!ということでゲット音譜


早速つかってるけど、これすごい!!



夫クンのお客さんが使ってる人多くて、みんなお勧めしてくれるらしいんだけど
その気持ちが分かりました~ひらめき電球

本当は新築してから買うつもりだったんだけど、年末なので安くなるのを狙って買っちゃったよ~ニコニコ



ちなみに、予約タイプじゃなかったらもうちょっと安く変えるよグッド!

正直予約できるタイプじゃなくてもよかったかも?って思ってます。(つかってみてそう思った)





ただ、かなり動きが賢いラブラブ

本当に綺麗になるよ。特にペット飼ってる人にはお勧めですチョキ



そんなこんなで年末を過ごしましたキラキラ


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


年が明けて。。。私はそのまま眠りにつきました汗
毎年、年明けと共に初詣に行くんだけど、今の私は遅くまで起きてられないし、人ごみは危ないかなってことで
次の日の朝行って来たよラブラブ

近所の針名神社です初詣 黒豆
photo:01


太鼓囃子聴けた音譜


そして、一日二日と赤ちゃん用品をそろえ始めましたロンパース


夫クンが子供関係は年をあけてからじゃないと何も決めない!!と頑固になっていたので
年始早々動き始めたよベル


夫クンの実家と、うちの実家とで大きなものは買ってくれることになりましたBaby

すごく助かるっはっぱ



昨日で

・ハイローチェア
・退院用の赤ちゃん服、下着、アフガン
・ガーゼ
・沐浴用ガーゼ
・布団
・お尻拭き 
・爪きり
・オムツ用ゴミ箱 などなど・・・


購入しましたメモ


抱っこ紐とチャイルドシートももう決めていてプレゼント待ちの状態なのだぁわたし



あと、まだ悩んでるのは・・・・


ベビーベッドとベビーカー(´□`。)




ベビーベッドは
普通サイズのハイタイプを買うのは決めてるんだけど。。。。

使わなかったッて人が結構多いけど、うちは猫がいるから必須だという結論ですっ。。。


値段がピンキリでどれがいいのか分からない(/_;)/~~


それから、
ベビーカーは、私は要らないと思ってたんだけどね。。。

夫も家族もみんなが要るって猛反発をクラって、、、、買うことになりそうです。

でも新生児~のタイプじゃなくて、
3ヶ月くらいから使えるバギータイプが第一候補かな!!


だからまだ急いでかう必要はないけど、・・・


結構悩むね~・・・・あせる

色んな種類があるしさぁ。
値段も本当安いのから、結構言いお値段のものまで・・・出費


お勧めのベビーグッズとかあれば教えてくださいねっニコニコ


今日はお天気よさそうなので、退院のときに着せる服とかガーゼの水通しをしてますピース
photo:04





皆さんにとってよい1年となりますようにayaしろくま

ペタしてね