精液検査 → 前立腺炎  (追記しました) | おかげさま vol.2

おかげさま vol.2

反抗期中3息子と、子離れできない母の日々を綴るブログです。

本日は、
ダーリンのことを
書きたいと思いますえんぴつ

ダーリンの了承は得ました笑


私は妊娠希望後、初めて病院に行ったのは
普通の産婦人科でした病院

その頃職場が遠かったので、
職場と家の中間地点にあった産婦人科、という理由ですw

そこで
「不妊治療は女性だけの問題じゃないですからね~」
と先生に言って頂き、
早い段階で精液検査に進みました。

H20.1.17 (括弧内が正常値)★産婦人科での検査結果

精液量:1.8ml(2.0ml以上)
精子数:8600~9400万/mL(5000万/mL以上)
運動率:82.5~82.9%(50%以上)
奇形率:9.3~10.6%(20%以下)



このとき、結果は良好ということでしたが、
実は精液に血が混じっていたのです。

婦人科の先生から旦那の泌尿器科を進められ、
旦那は病院へ・・・・病院

そこで、前立腺炎との診断がありました。
若い男性はよく前立腺炎になるとのことで、
冷えとか、
長時間座っている姿勢とかが
良くないみたいです。

薬の処方で、すぐに改善されました。
その後もう1度検査すると、
血液は見られず 旦那ちゃんは問題なしということになりました★


ちなみに、
旦那の通った泌尿器科では
精液に血が混じると
精子は血に向かってすすむ性質があるため
妊娠率が低くなる
との見解でしたっ精子


  ゚・:, 。゚ ・:, 。★ ゚ ・:, 。゚・ :, 。☆

それから、私は転院し
不妊治療専門の病院へ・・・病院

以前産婦人科での精液検査を持って行ったため
旦那の精液検査はせずに
タイミングを繰り返しましたが妊娠せずガーン

その後人工授精にステップアップひらめき電球

人工授精って、
洗浄の前に精液検査をしてくれるのですが

なななんと

そこで

また血が混じっていることが発覚( ̄□ ̄;)!!


(だって普通に性交しても精液の状態なんて確認しないから分からないよね?!)



H21.12.9 (括弧内正常値)★不妊治療専門病院での検査結果
          ↑先ほどとは病院が変わるため表記方法が変わっています。

精液量:1.0ml(2.0ml以上)
精子数:8800万/mL(2000万/mL以上)
運動率:40%(50%以上)
奇形率:89%(86%以上、正常精子14%以上)


精液量が少なくて、運動率が悪くて、奇形率が高いダウン

しかもしっかりと血液が混じっていました。
検査技師の人から
旦那の泌尿器科を進められましたが、
旦那は受診せず、
2回目のAIHでも
同じような結果に・・・あせる

ちなみに今の病院の見解は
「血液が混じっても、妊娠に影響はない」とのことです受精

そして、人工授精の場合
施工前に精液を洗浄するから
多少血が混じっててもいいんじゃないの
って思うかも知れませんが

違うのですヽ(`Д´)ノ

うちの病院は
パコール法という方法で
詳しくは分からないけど
勢いよく回転させて
精子とそのほかの物質を分離させて、
重い精子は下に溜まって、下着とかの繊維は上に浮いて、
その下のほうの精子を使うとか
そんな感じだと思うけど

なんと、血液の赤血球は重いので、
精子と一緒に下に溜まるそうです。

実際人工授精前の精子を見せてもらいましたが、
精子と精子の間に沢山の丸い赤血球がいました血


あまりにも多くて、精子君が動きにくそうに見えたっ・・・サーーッッ・・・

旦那にお願いして、
泌尿器科に受診してもらいました!!

案の定「前立腺炎」の診断。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

(前立腺炎は抗生剤を飲んで2ヶ月ほどで治りました。)

そして、旦那ちゃんは
妊娠希望ということを泌尿器科の先生に伝えてくれて
精子の質をアップさせるための漢方ももらってきてくれたよはっぱ

補中益気湯

です!

これは泌尿器科の先生お勧め
「実績のある漢方だよ」
だってニコニコ

漢方だから、飲み始めて3ヵ月後にピークだから
妊娠するまで飲んでねってことで
今も飲んでますがお茶

それがすごいの合格

前回の精液検査から3ヶ月の検査結果が

H22.3.26(括弧内正常値)★不妊治療専門病院での検査結果
          ↑先ほどとは病院が変わるため表記方法が変わっています

精液量:0.8ml(2.0ml以上)
精子数:12200万/mL(2000万/mL以上)
運動率:57%(50%以上)
奇形率:89%(86%以上、正常精子14%以上)


です。

精子数と運動率がUPしましたアップ
(なぜか奇形率はいつも89%なの・・・w)

泌尿器科の先生は
「体外受精しなくても妊娠できるよ」
って旦那に言ってるそうですが・・・ヽ(;´ω`)ノ

私に問題あったら
いくら精子が元気でもだめじゃ~ん
と思いますシラー



追記φ(.. )

精液検査の結果で
精液量そのものが少ないのはお気づきになりましたかはてなマーク

一番少ないときで0.4ml
一番多いときで 1.8ml
でした。

もちろん
その日の体調とかで量は変化するものだと思いますが、
2.0ml以上あったことは、
検査のときは一度もないんです。

精子数はちゃんといるのですが、
量が少ないと

自然に関係を持ったときに
膣の奥から子宮口に入っていけないようです精子

といっても
人間の身体は不思議なので、
「絶対」ってことはないと思うけどねっキラキラ2

でも確立が低くなるっていうことは言えると思います!!

だからこそ、
人工授精に挑戦したときは
期待も大きかったけどネビックリマーク

不妊症って
何が原因か分からない人って沢山いると思いますしょぼん

だからこそ、出口のない迷路みたいに
不安になりますよね。

でもこのブログで
沢山のベビ待ちの方と出会って、

私だけじゃない

と感じ、

めでたく妊娠された方
    原因が分かった方 を知り

私の道しるべになってくださっていると感じます。

勇気が湧いてきます。


私がこの先、どういう人生を歩むのか
今は分からないけど、

このブログを通して
今の私のように
誰かに勇気を与えられたらうれしいです。

それがたった一人でもうれしいです。


ニコニコ





ペタしてね