エアフローで歯をきれいにしませんか? | 第二薮本歯科医院のブログ

第二薮本歯科医院のブログ

東広島市の歯科医院 第二薮本歯科医院 のブログです。
お口や体の健康情報から、医院の日常まで、幅広く情報発信をしていきたいと考えております。

こんにちは。歯科衛生士の友廣です。

 

今回は当院で導入している「エアフロー」についてご紹介します。

エアフローとは歯面清掃機械の一つです。

非常に細かなパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、歯に付いた汚れを効果的に落とすことができるものです。

 

 

歯磨きで取れない汚れ、気になりませんか?

 

エアフローは今まで取れにくかったタバコのヤニ、お茶やコーヒー、ワインなどで付いた着色も一瞬で除去できるのです!

 

 

さらに、むし歯や歯周病の原因でもあるプラークや、歯みがきでは落とすことが難しい“細菌の膜“であるバイオフィルムも除去することができ、予防効果も高いのです。

 

そして、今まで器具が届きにくく清掃が困難だった箇所にも有効で、重なり合っている歯や、矯正装置の周り、インプラントの周りも細かなパウダーが行き届き、隅々まできれいに清掃することができます。

 

細かい粒子のパウダーなので、歯や歯ぐきを傷つけることもなく、素早くツルツルになるので患者さんにもとても好評です!

 

興味がある方はスタッフまでお声がけくださいね(^o^)