こんにちは。
歯科衛生士の宮本です。
皆様、先日の台風では大事はございませんでしたか?
台風も過ぎ去り、とたんに秋めいてきましたね。
さて、今回は先日当院で行った
「8020表彰式」
についてご報告させていただきます。
皆様8020運動はご存知でしょうか?
厚生労働省や日本歯科医師会が推進している
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。
20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われているため、
「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動が始まりました。
第二薮本歯科医院に通われている患者様の中にも8020を達成された方がいらっしゃいましたので、全員ではありませんが数名の方に表彰式をさせて頂きました!
まず、院長から「生活習慣病と歯周病について」の話がありました。
皆さん熱心に聞いてくださっていました。
次に、表彰式で花束と記念品をお渡しさせていただきました。
そしてインタビューを行い、お口の中を健康に保つ秘訣などお聞きしました!
よく食べてよく寝ることや、ウォーキングやゴルフなどの体の運動も欠かさないのだとおっしゃる方が多かったです!(^▽^)/
その後、スタッフからお口の中の健康のお話や、お口の筋肉を鍛えたり唾液がよく出るようになるマッサージなどを紹介させていただき、最後に皆さんで記念写真を撮らせていただきました!
皆さま喜んでくださり、私たちも嬉しかったです!
それでは皆様、朝夕もめっきり冷え込むようになりましたので、くれぐれもご自愛ください。