もうすぐ生後3ヶ月になろうとしていますニコニコ


生後2ヶ月になり目があうと笑ってくれる

ようになりした飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

めちゃくちゃかわいい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

夜も6.7時間まとまって

寝てくれるようになりましたびっくり

夜は添い寝で授乳が終わったら勝手に寝付いて

くれます驚き

なんて良い子…

一人目とは大違いでビックリしてますびっくりマーク

育て方は一緒なのに、やはりその子の

産まれ持った性格ですかね笑い泣き


朝は7時~8時に起床、お風呂は19時頃に入り、

夜の授乳は20時、深夜の1時~2時、

その後朝の7時~8時まで寝ると言う感じです。


ただ寝てくれるのは非常に助かりますが

体重を心配しています。

身長は分かりませんが、

大人と一緒に体重計に乗ってだいたいの

体重測定をしていますが、 現在5.2キロ位で

日割りにすると多分20~25グラム増位で

ギリギリな感じ…


おっぱいが好きな子で母乳メインで

育てていますが、ミルクも足していていますが、

あまり飲んでくれません。


昨日試しにどれくらい足せるかためしましたが、

日中母乳後に毎回ミルクをあげてみしたが、

2回に1回はいらないと言われ、

毎回は飲めないみたいです。


母乳後はどれだけ頑張っても40が飲める

いっぱいいっぱいみたいでした。

めっちゃしんどそうに飲むし、なんだか

無理させてるみたいで可哀想になってきました。


お風呂後はおっぱいなしでミルクをあげてみたら

一番飲めて50でした。

50では足りないみたいで結局おっぱいを

欲しがって、寝付くという感じです。。。


昨日は母乳8回、ミルク3回130(40.40.50の3回)

でした。

今日は母乳8回、ミルク2回(40.60の2回)でした。

2回でもめちゃくちゃ吐きます…

スタイがあってもあっても足りない…。


母乳はどれだけ出てるか分からないけど

おっぱい吸わせておけば寝付くので、

ミルクも私があげるから飲むという感じです


あり余るほど母乳が出てる自信もないし、

3ヶ月検診でひっかからないか心配です

旦那さんは機嫌も良いし、

おしっこもうんちもでてるから大丈夫、

無理にミルクを足さなくても、欲しがれば

あげれば良いと言ってくれていますが…


一人目の娘のとき母乳もミルクも飲まない子で

めちゃくちゃ頑張って飲ませていたのに

7.8カ月検診で体格が小さくて引っ掛かったので

若干トラウマになっています…


思いきって飲んでいる量がわかる完ミでも…

と思うのですがおっぱいを飲む息子の

姿はとてもかわいいし、眠たくなると結局

おっぱいを欲しがるし、免疫のことも

あるし離乳食が安定するまでは飲ませたい

気持ちが強いので中々…


先日お宮参りも終わりました!
やっと息子を両家のお母さんたちに
見せることができましたほんわか
コロナがなければ…と思うことが多いですショボーン

目があうとニコニコな息子ニコニコ
悩みはつきないけどかわいいです目がハート
ユニクロのカバーオールかわいいラブ