キャンドルアレンジメント
最近巷では、早め早めのクリスマスモード🎵こちらも負けずに(笑)今月のワークショップは、「キャンドルアレンジメント🕯」でした。4号鉢には、オアシスがセットされています。花材をワイヤリングしたりテーピングした後は、コニファー(ブルーアイス)→ピンクッション&ソーラーローズ→松かさ&コットンフラワー&グレビレア(ナチュラル&ゴールド)→カスミソウの順番に挿して完成!今月もリースキットを購入して、賑やかな玄関(笑)になりました🎵ワークショップのラストは、ナチュレさんの季節のタルト!今月は、柿とマンゴーで美味しく頂きました友達が、海岸線の松林から大きな松かさを拾って来てくれました。秋は木の実拾いも楽しいです。ヒマラヤスギの松ぼっくりは、シダーローズ!クヌギの実・どんぐりも沢山!殻付きも!他にもナンキンハゼや椿の実は、殻も可愛いし、ツルウメモドキは、色鮮や!サンキライやヘクソカズラもリース作りには、貴重!これらを使って、大きな松かさに、グルーガンで直接、色んな木の実をくっつけて・・・ハンギング。スタンドに飾ってクリスマスツリー(逆三角形ですが(^_^;))の代わりに🎵