結露と格闘 | 幸せな時間

幸せな時間

タイトル変更!毎日楽しく生きなきゃね!
夫の闘病支援中。ヘルニア治った!洋裁は中断しています。
玉置浩二に出会って35年!

1月が終わりますが
年明けから 天気が悪く
日照時間が少なかった福岡です。

気温が低く、油断していました。

北側の部屋。

ガラス窓は床までですが 下半分は開閉できません。
ですので、床近くにサッシ溝がありません

物置でいろいろ置いていたのですが
捨てる段ボールを引き出して、やわやわに濡れているのに気づきました。

見れば
床は水たまり。

空き箱がしみて、中身の紙は(ホークス関連パンフ類)濡れてしまい
エレキのカバーにうっすら白カビ
合板組立て 本棚の側板は水を吸い 青いカビが・・・
古本は無事でしたが。

拭いて 物を撤去して
毎朝、T字ワイパーで結露掃除に明け暮れました。
一部屋にタオル2本使います。 じくじくにぬれて
タオル交換。
下のサッシの縁に敷き
結露掃除地獄の日々でした。


木造と違い気密性が高いので 室内はあったかいのですが
ストーブと 新陳代謝のいい若いのが寝てて お風呂に窓がないからこうなるんですね。

南の寝てる和屋もサッシ周りの木が黒カビ・・・Σ(゚д゚;)
5年目にして初めてな気がします。
換気が足りないのですねー。

タオルの処理 (×3部屋=6枚)に
もう疲れたよ・・・・パトラッシュ・・・・

買い足した便利商品。

 
窓一つでこんなにたまって・・・・

毎朝 拭きあげたら わたくし、

「換気厨」~~~


になります。

社宅の頃は 布団干し厨 がいたなぁ・・・
表 叩いて裏返して 叩いて、 取り込む時また叩いて。
叩き魔で苦情が出てましたねぇ。

この週末はあったかくて 結露は少なくなりました。

もう春がきていいよ・・・・