深谷市に「地域通貨ネギーについて」の会派視察に行ってきた。地域通貨の導入が地域経済やコミュニティ形成にどのように寄与しているのかを学ぶことができ、多くの気づきがあった。


まず、地域通貨ネギーの目的が、地域内での消費を促進し、住民の絆を深めることにあるという点にが良い。この通貨を使うことで、地元の商店やサービスに対する利用が増え、結果的に地域経済が活性化することができる。

また、地域通貨を通じてさまざまなイベントや活動が実施されていることも、この取り組みの大きな魅力だと感じた。

例えば、地域課題の解決につなげる取り組みとして、選挙の投票率の県内順位が上がった場合は、順位に応じてポイントバック率アップにより還元。結果、9位アップしたということで5%のポイントバックキャンペーン実施。ふるさと納税も同様、寄付額増加を目指す等、色んなことをこれまでされている。また、災害義援金の募金もできたということです。

この視察を通じて、地域通貨の持つ潜在力や、地域社会の結束の大切さを改めて実感した。高槻市でも高槻らしい地域通貨ができるのではないかと強く感じた。

その他、深谷名物「煮ぼうとう」をいただき、旧渋沢邸と渋沢栄一記念館も見学させていただきました。

すごく濃い1日でした。



『いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど』東京公演お疲れ様でしたぁスター


安定のツッコミ照れ