先週末もエギングです。




でもアジングやりたーーーい( ;´Д`)



本当は友人を茨城に誘ったのですが行けなくなり、


一人で茨城に乗り込もうとすると


高速+ガソリンで値段が


おおよそ7000 or 9000円とまじで高いwww



高速代高すぎるんだよーー茨城はorz





と、土日は三浦半島エギングに。





そろそろエギングは終盤に差し掛かってる!




が、今年は開幕が遅かったから今が全盛期なような気がしてならないw





2015/6/27(土曜)

4:30スタート!



まずは東京湾エギングの朝まずめ



小雨の降る中2時間シャクって



6時ごろ



ジジジッ!




{707A599C-58B4-4398-958A-FB6981A01CD6:01}



450g!!



その後ベスポジキープするもノーバイト。



10時半に撤収。








2015/6/27(土曜)
同日夜9時半スタート



別の場所で東京湾エギング






秋は有力なんだけど、春も出るらしい。




シャクっシャクと30分くらい





ジジジーーーーー






きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ





フッ



ばれたぁぁぁぁぁぁぁ( ;´Д`)



感じ1kgはないが、800くらいありそうだったんだけどなぁ。




その後は何もなく3時間やって撤収!!








2015/6/28(日曜)
15時半スタート




雲行きがあやしいが雨は降らないという事で出撃!




久々な磯エギング


ヌカカがトラウマなんで対策に防虫剤と長袖


肌の露出は極力避ける汗



ポイントは風が結構吹いてて若干時化てる
( ;´Д`)



シャクシャクしてたら



根掛かり、、、、




ん?重いし生命感が、、、、、




{BAB80920-DF84-434C-AEDA-36C1FB70AED4:01}



にぎゃぁぁぁぁぁぁ


でかーいきもーーい( ;´Д`)



持った感じ800g,900gかな?





が、、、、本命はイカちゃん!!





その後はエギロストして、時化が怖いので場所移動






近くのこの前新規開拓したテトラ帯でシャクシャク!



追い風だが爆風8m~10m\(^o^)/




フリーフォール中、ラインがピューーーと出続けるので、




ビッ




ジーーーーー




{18A84DFA-0ED4-4475-A3CD-E61E218656C1:01}

これまた300g位の秋イカサイズ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





見た感じ自分が来てからサイズはともかく


4人のエギンガーのうち3人は上げてて計4杯みているので中々有望ですここ。




それから暗くなり人も少なくなり小雨も降ってきて爆風でデカイテトラの中人が二人になり怖くて撤退





確認したいところがあるので



ポイント移動!と意気込むも大雨になり帰宅
(´•ω•`)



雨降らないっていってたのに( ;´Д`)










しかしエギングやってる人意外と周りに少ないなぁ。





ポイント行けば腐る程いるのにww
昨日は休みでした。


エギングしに休みました(クズ)









前日ここ最近エギング情報をやりとりしてる
神フミヒロ氏からバク釣情報が舞い降りる


そんなわけで神奈川東側にゴー!!


某堤防に到着!




が、濁ってるなぁー潮。




嫌な気がします。




と、、、、、




ジーーーーーーー






{A1032AF5-EF68-4C5E-B9A1-141A7965B73C:01}




じーーーーーー



{46117327-F7CE-4EF2-B18E-829F88426C07:01}




ジジッ、、、



ジーーーーーーー!!!!



{6B6C7298-7FFF-463F-9ED6-D5CB23E89D3F:01}

{1295C8BD-E119-47E7-B821-51DB72C95B53:01}

{E0F976BA-EA86-4C3F-85C4-DE20AC49BEAB:01}





あっはーーー


まるで去年の無念の春釣果の反動がきたような笑


笑いが止まらない
(でも1人なのでにニヤニヤしてるだけ)


情報をくれた神フミヒロさんに土下座、感涙の感謝



{CD5620A6-8AB4-4D31-9831-79F7FE381668:01}



最大1kg
時点660g
秋イカサイズ300~400を3匹
マルイカ

と秋含めてもここまではない
ってくらい満足しました!




しかし不思議なもんで




パタパタは全くの不発


ぶっ飛び系も不発


エギ王Kもあまり反応なし



好反応が


ノーマルエギ王の背がピンクのピンクテープ


または虹テープ


おそらくですがしゃくった時に


腹を見せて回転するような動きが


好反応だったのかも。





いやー、相模湾は壊滅かとは思いましたが



やはり場所ですね、、、




そしてお昼前の爆ってあるのですね。イカちゃん





なんかもうこれで運使い果たしたかもしれません
(;´Д`A
また更新が久々になってしまいました汗


5/14 横須賀東部

横須賀らへんでスミイカ釣れる場所に行くもボーズ
予報は小雨との情報だったけど普通に土砂降りで
レインウェアがない僕はびしゃびしゃ(;´Д`A

心が折れて引き上げます(´•ω•`)



5/17 横須賀東部

諦めずに行くも返り討ち笑
誰も上げてません、、、スミイカはもう終わったかな…


5/31 三浦南西部

アオリ狙います!他の場所をランガンしつつ
夕方はテトラ!

暗くなってきたなぁあたりから
ラインがおかしい、なんかおかしい
ひゅいって合わせると

特に何もなく、、、


エギを見てみると


{48D43B41-FB46-42F7-95AB-CF6F5AD1036B:01}


ゲッソー( ;´Д`)

くそードラグゆるゆるにしておけば、、、
その後用事があったためにタイムアップ!

見えイカもいたりして釣れそうだったから
かなりいたひ(´•ω•`)

ゲッソー一皮





6/4 三浦北西部

連日ボウズ続きで心折れてますが
サクッと釣って帰ろうかな!(あくまでも希望)


まずエギ王ライブサーチでシャクシャクシャク


ぐにーーーん


ジィーーーー!





えっマジでほんまに!?


初春イカキタァァァァァァァァ



ドッドラグなってるよおおおおお



{A02ADE69-D0AB-4F66-B630-A91F16D6EB1F:01}

が、意外と小さい(´•ω•`)


家帰って計ると300gちょい


良型の秋イカサイズくらいかな(^_^;)


が、去年春アオリ大敗北を喫していたので
初春アオリはちょーうれしい!!


その後潮止まりもあり特にあたりもなく終了!

隣は二杯釣ってました!


アオリイカ 300g




6/5 三浦南西部

友人にイカ行きたいと言われ爆風大雨の中

三浦南西部へ。

もちろんだれもおらず、

そして向かい風10m( ;´Д`)

シャクシャクするもよくわからん!


この前新規開拓した場所に行ってみると

追い風!

さらにエギンガーと情報色々話してる最中2キロクラスのイカ出る!


こんなのはじめてみました(≧∇≦)

ここはいい場所になるぞーー


ただし






6/6 三浦北西部→三浦南西部

三浦北西部へ。休日だけあって人多っ!!

なんとか場所を確保すると隣で秋イカサイズ!

とまぁ僕のところには来ず時間だけが経過。

途中でフミヒロさんとフミヒロさんの友人Iさんと
合流!

小会議のあと三浦南西部に移動。

が、人多し場所も三人入れない(^_^;)


前回みっけた場所も車いっぱいでとめられーーん
(;´Д`A


フミヒロさん達は横須賀に行くとのことで
グッバイ!


三浦南西部の元の場所にもどりシャクシャクするも


無念の体力切れ、、、、


いーっぱいエギンガーはいるけど

出たのは一杯(^_^;)



今回もボ


6/9 東京湾側

何か釣れると噂を聞き

エギングでは秋しかやらない場所で!

現地に到着するとKさんと合流

久々で色々はなします

そのご隅っこでパタパタを使って

5投目あたりに

グッ



ジィーーーージィーーーーーーーー!!!



えっ、なんかエイかなんかかかった?


ドラグ止まらない(^_^;)




プシュ!



!?




アオリキタァァァァァァァァ



{F1C4FE83-BA48-4455-8011-C6AC3CE48326:01}







キロ越えーーーーー!(≧∇≦)

(ビニール袋マイナスしたら1010gくらいwwwww)



{BFD8962D-84EC-4D52-8F1D-A9949BB9C34C:01}



いやここまで長かった(ノ_<)



何度となくボーズを繰り返し去年は全敗だったから


もう燃え尽き症症候群になってしまいました
(≧∇≦)


その後はもうK氏と色々はなして


チビメバでも釣って癒されて終了ーー



心残りは水が汚い東京湾で出したこと(^_^;)


次回は水がきれいなところで出したい!