今年も早稲田大学スポ科授業♪ | 東伏見のDONの地域活性化への道!!

東伏見のDONの地域活性化への道!!

地元・東伏見の街の出来事など日々報告していきます。

みなさん!おはようございます!!





うっすらと雲は出ているものの


好天の朝を迎えた東伏見です晴れ



ただ今晩から徐々に下り坂で


週末はまた雨が降りそうですねガーン



そんな昨日は、こちら下矢印


早稲田大学スポーツ科学部

地域スポーツクラブマネジメント


授業にゲストスピーカーとして登壇マイク



ココスポの構想から設立!


14年の歩みと題しまして


1時間30分お話させていただきました♪



2012年からコロナの時期を除いて


毎年お招きいただいて150〜200名の


学生を相手に話しておりますが


こればかりは何度やっても


上手く行かないものですね〜(^◇^;)



日頃から交流のある学生もいて


声を掛けてくれたり、話したりすると


今まで積み重ねて来た成果を


改めて実感出来ました(^^)



過去には、あの大谷翔平選手の奥さま


真美子さんも受けていただきましたよ♪



授業終わりには同じバスケ部員と一緒に


私の所へ来てくれて話もしましたね(^。^)

(何を話したか忘れましたが💦)




そんな訳で、これからもココスポや


地域のためにまだまだ頑張りますよグー




では、また〜!(^-^)v