ご訪問頂きましてありがとうございます。
東京都板橋区で開催中!
毎日できる!
親子の愛情たっぷりコミュニケーション
とにかく明るい性教育「パンツの教室」
インストラクターの
なかむらゆみです。
「子どもが性犯罪に巻き込まれたらどうしよう」
「男の子にも性教育って必要なの?」
そんなお悩みを持つお母さん!
大丈夫です!!
私も同じでした。
そんな悩むだけの毎日が
たった75分で、
今すぐ我が子に伝えてあげたい!
という気持ちに変わるのが
「パンツの教室体験会」です!
お母さんがまず性教育を楽しく学び、
それを我が子に伝えることで、
子どもたちは1番大好きな人から
「性」と「生」について知ることができます。
それは親が子どもに知識のお守りをプレゼントすること。
少しハードルが高いと感じる性教育が
今すぐ我が子に伝えたい性教育に変わることを実感して頂けるのが
パンツの教室体験会です!
難しいことは一切不要!!!
行ってみようかな…
と思う気持ちをぜひ大切にしてください^^
このような方にオススメです






体験会に参加されるとこうなります





思春期に対して心の準備が整います
現在予定中の体験会は次の日通りです。
東京・板橋区
1月13日(月祝)10:00〜11:30New!
1月22日(水)10:00〜11:30 残1席
2月11日(火祝)10:00〜11:30New!
Y様(4歳女の子・1歳男の子)
テレビで子どもが被害者となる性犯罪のニュースが多いことに気づき、
子を持つ母親としてただただ怯えていました。
しかし、「私が怖がっているだけでは子どもは守られない。」と思い、
パンツの教室を受講する決断をしました。
講座では性犯罪の現状を教えて頂けるのですが、
それはもうビックリ!としか言いようがありません!!!
そもそもの性犯罪の捉え方が偏っていたことを知り、
ここで聞かなければ誤った防犯知識を伝えていたかもしれないことにゾッとしました。
また、自分の思春期に母親との関係が良くなかった思い出があり、
その時期の子育てを考えると今から不安でしたが、
パンツの教室で学んだことを頭に置いておくと、
自分自身の心に余裕ができ、未来の子育てに不安を感じることがなくなりました。
今の子どもとの関係をまず大事にし、たくさんの愛を伝えたいと思います。

N様(4歳男の子・9歳男の子)
9歳長男に性教育をそろそろ・・・と思っていたが、
1番話しやすい年齢が3〜10歳と知り、
うちの子はギリギリの年齢だと知りびっくりしました。
大切なことですが、子供たちに話すのは恥ずかしく、
学校でもそのうち習うだろうし、だんだん知っていくから大丈夫かなと
と安易に考えていたけれど、今まさに気になる防犯にも繋がる大切なことと分かりました。
C様(1歳女の子)
一歩踏み込めない、踏み込んで良いかわからない性のことをオープンに話してもらうだけで価値がありました。
最初の一歩を『パンツを洗うこと』から始めると、私も娘も、ハードル高くなく自然にスタートできそうです。
防犯面での『共通のことば』として夫にも娘にも伝えて危険を一緒に考えていけるようにしたいと思いました。
K様(1歳女の子)
女の子が生まれて、『女の子ってこんなに楽しいよ!』と教えてあげたいと思っていましたが、性教育というとどこかかしこまってしまって、何から話せばいいのかなと思っていました。
『パンツを洗う』というのはタイミング的にも良いと思いました。オムツが外れた時期から一緒にパンツを洗うことで生理やオリモノのことから話せたらいいなと思います。自分でも始められる性教育の一歩と出会えたことが嬉しいです。
のじま先生の書籍も読んでみます!
M様(4歳女の子 1歳男の子)
体験会を受けて、正直期待以上でした!
とてもわかりやすく「へぇ〜!」の連続で時間があっという間でした。
子どもが小さい時から性教育をすることにビックリしたのですが、
子どもにも分かりやすく、また大人も言いやすい言葉でしっかり伝えることが
できるということに目から鱗!すぐに実践できそうなこともたくさん!!
体験会でもたくさん学ばせてもらいましたが、もっと知りたいと思ったので
ぜひ初級講座を受講させて頂きたいと思います。
我が家の変化






なかむらゆみ
●メルマガのご案内●
パンツの教室協会代表理事のじまなみ先生のメルマガを
体験会前にもご覧いただくことをオススメ致します。
性教育だけではなく子どもへの愛が溢れたのじま先生のメルマガにはハッとしたり、涙したり。
メルマガを読むだけで、性教育はスタートです!
↓↓登録はこちらからです↓↓
https://www.agentmail.jp/form/h/6972/1/