私のしくじりエピソード

 

こんにちは


新しくお世話になる相談支援事業所の相談員さんが作業所モニタリングの時に道に迷わぬようにと、

Canvaで駅から作業所までの道のりを、先日通所した時に撮った写メを入れ込みながらまとめていました。


ポスターとしてレポート感覚で作成したつもりでしたが、印刷アプリに登録するときに全体を写真として処理してしまったために、

Lサイズの文字入り写真としてプリントされてしまいました。


それでも、なんとか道案内の役目を果たせるように願うばかりです。


来月の家庭訪問モニタリングでは、

現在の担当相談員さんから、詳細を説明してくださることになっていますが、大事なポイントを、聞き逃さぬようきちんとメモをとれるようにゆるファイします。






 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

誰かを助けたor助けられたことある?


話題から逸れますが、

学生時代に噴水で溺れていた鳩をすくい上げたことがあります。 


鳩は最初はパニックで暴れていましたが、こちらの意思が伝わったのか、力尽きたのか大人しくなり素直に身を任せてくれました。




おはようございます


昨日、精神科の通院時に向精神薬の筋肉注射を打っていただきました。


注射針の挿入時に必要以上にグリグリされて、めちゃくちゃ痛かったです。


帰宅後も痛みが続いて少しでも動かすと痛みが走り、何度も覚醒してしまいました。


良い1日になりますように


南無妙法蓮華経

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

私の通勤手段は

 

作業所に行くには徒歩と電車を利用します。


自宅から最寄駅までにバスが通っていますが、節約と運動のため滅多に乗りません。

 



おはようございます


本日は精神科の通院です。

先着予約制なので、7時だいには家を出て、整理券を確保せねばなりません。


病院の花壇には季節の花々が咲いているのでお目にかかるのが楽しみです。


それでは、勤行、唱題をして家事や学習など準備をしてきます。


良い1日になりますように

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する