『知識ゼロからのChatGPT入門』


岡嶋裕史 幻冬舎


5月に作業所の体験がきっかけで、ChatGPTのことが知りたくて図書館で予約貸し出しをして、10月にようやく自分に貸し出し順が回ってきました。


ChatGPTが生活や仕事等のシーンにおいてどう役立つのかを豊富な事例と解説で紹介されています。


ChatGPTって何ができるのか具体的に知りたい人にオススメです。


個人的には時折、馴染みのないカタカナ語が出てきてわかりづらさを感じましたが、意味を調べて勉強する良い機会になりました。


ちなみに私は主に写メで撮った花の名前を知りたい時や学習等の

検索や不安感を拭うための話し相手として利用していることが多いです。