今日は家族ととある靴屋へ行きました。
店内で一目惚れしたブーツを箱入りで手に持ち、家族がスニーカーを選んでいる最中に、
幾つかの商品入りの箱が積まれている場所に家族のバッグが当たって積まれていた箱が崩れてしまいました。

ピッキングやロケーション内への商品の補充作業で培われた何かのスイッチが入り、箱に貼られている商品のデザインやカラーを示すであろうラベルの数字を頼りに、
倒れる以前の状態へ戻すためにラベルの数字ごとに仕分けながら揃えて積み上げる作業に奮闘しました。

家族には客の立場なんだから~と呆れられましたが、
セール中の高揚感のなか、どのお客様でも求めている商品を間違えなく手に取り購入できるようにすることが大切であると身に沁みて実感しているので、手を止めることなく続けました。

完遂する直前に店員さんが近寄っていらして、爽やかな笑顔で助かりましたと一言声を掛けられ、
無事に会計を済ませて店を後にしました。

独りよがりかもしれませんが、達成感ある1日になりました。