私は臨機応変に動くのが苦手です。
今日は明日のエアコン買い替え工事に備えて母がエアコン周辺の大掃除をしていました。
私は手伝わなきゃ、でも何をすべき?
という心境で母の動きを確認しつつ、共有部分や自室の拭き掃除をしたり、母に頼まれた物品をピックアップして渡したり、目覚めた愛犬の食事やトイレの介助をしていました。
デイケアの時は先生やスタッフさんやベテランのメンバーさんに
『~してもよろしいですか?』
と聞いたり、脳ミソフル回転で空気を読んで作業に加わったりできている時もあるのですが、
今日は声がさっぱり出ず、母の指示を復唱して行動に移すのが精一杯でした。
明日は午後からヘルパーさんと相談員さんによるアセスメントの日ですが、各病院の担当医のフルネームを確認する以外の面談の準備がまったくできていません。
もう、素の自分の言動で出たとこ勝負です。