こんにちは^^
 
 
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
 
 

 

繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら
 

 

HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。

 

   むらさき音符HSCとはこちら   ピンク音符HSPとはこちら   


今日は先日の

タンス運びに続き、

食器棚の位置替えを

決行。




先日のタンスの話は

こちら↓






位置替えと言っても

並んで置いてある

2つの食器棚を

左右逆に入れ替えるという

移動。







このことに関して

夫は…

さすがにこれは

むぎが一人で

やれるわけがない



絶対無理だ〜‼︎


と言い張っていた。汗








けどね、

ワタシはタンス運んでるし 笑


一人だって出来るはずだ


絶対やれる〜‼︎


と思ってたの。






だから

夫が何と言おうと

強行した。






そしたら…

結果、



できたーー‼︎‼︎




思った以上に

時間がかかったけど

やり遂げられた。



マジ爽快〜^^





今回のことで

改めて思ったのよ。





何事も   

無理と思ったら

無理でしかないし




出来ると思ったら

出来るようにしか

ならないものだ、と。






出来るも出来ないも

自分が決めるだけ。







どんなことも




無理なことは

ない‼︎‼︎‼︎





ちなみに

左右が変わっている

食器棚を見て

夫は驚愕していた。笑笑

(もはや尊敬の域だー!と)





だから、

何ごとも無理だと

諦めずに

やってみよう^^





絶対、大丈夫さ〜♪



 

 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん

 

頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん
 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

 

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符


下矢印こちらの画面をクリックで
むぎにつながるよ!