こんにちは^^
 
 
繊細ママのための
マインド改善アドバイザー
むぎです♪
 
 

 

繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら
 

 

HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。

 

   むらさき音符HSCとはこちら   ピンク音符HSPとはこちら   


 

今日は

夫のフリ見て気づいた

ことをシェア!



-----------------☆☆☆☆☆





先日、

コロナのワクチン2回目を

受けた夫が

副反応で熱が出た時のこと。






つい数秒前まで

いつもと変わらず

元気に夕飯食べていたのに





熱測って

37.0度ちょいに

なっていたら




途端に

弱気に。。。





その後は


数分おきに

熱を測り

(なんでそんな測る??)




早々に

冷えピタを貼り

(もう貼る?)




解熱剤

確認し始めた。 

(飲む気満々)





あぁ〜〜〜

はぁ〜〜〜




どう見てもまだ

そんな具合は悪そうには

見えないけど 爆




大袈裟なくらい

ダメダメモードに突入し

絶賛自分を労りまくり

な夫。笑笑








副反応の情報が

凄いし、

日頃熱を出さないだけに

心配なんだろうね…



  


でもさ、、、






ワタシは

熱を出しても





いつもと

変わらず

ご飯作ってるんですけど!!






ついこないだも

風邪が悪化して

しんどい時も

作らなくてイイよ♡

なんて一言もなかったし







いくらしんどくても

熱があっても





起き上がれないとか

でない限り




基本テレビ見て

ご飯を待つわ♪あみん

だよね!!!ムキームキームキー






なのに

自分がちょっと

熱が出始めた位で


ヘロヘロに

なってんじゃねーよ。


ぎゃーー


とココロで中で
叫ぶむぎ。

  


とはいえ、
大丈夫〜??と
優しく(一応)対応していた
けど。。笑







男の人って

子供を産む苦しみには

耐えられない

聞いたことがあるけど…







なんだか納得。

(男性陣が皆そーでは

ないけど)






案外そーゆー意味では

女のが強し!?

なのかもしれないなー。







それにしても…




今回、

自分が熱出た時は

あんなにも自分過保護

になる夫を見て







ワタシも

もっと

自分を過保護にしてイイんだ〜♡

を気づかされたよ。爆








ワタシが熱出した時は

ぜったい頑張らない!!

ご飯も作らない!!

決めたから^^







あなたも

自分過保護でね〜♪






 

 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん

 

頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん
 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

 

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符


下矢印こちらの画面をクリックで
むぎにつながるよ!