どーもー!



繊細さんのための
マインド改善アドバイザー
むぎです。

繊細すぎて育てづらさを

感じるお子さんを持つママの

ココロに寄り添う

 

マインド改善アドバイザー

むぎ食パン


繊細なお子さん(HSC※)を育てる
繊細なママ(HSP※)が
子供も自分も人生も
丸ごと愛せるマインドになる秘訣を

 

私の失敗や挫折や笑いありの

実体験を通して

お伝えしています



むぎの自己紹介はこちら


HSCやHSPは、

生まれ持った繊細な気質の事。

病気でも障害でもありません。


むらさき音符HSCとはこちら ピンク音符HSPとはこちら



今日は本当にあった
どーにも怖い話から
学んだこと。





聞いてーーーー!!!



----------------☆☆

 



つい先日の朝のこと。

ベランダに出て

洗濯物を干そうとしたら…








足元に

ブーーーン

となんかの虫が

飛んできた。





ぎゃっ!!





大の虫嫌い

のワタシ

マッハで

部屋に戻った。







しばらくして

朝ごはんを作っている時、




突如首の後ろ側から

ジリリ…

と大きな音がしてきて







ガサッと

首に妙な違和感

を感じた。







なんかいる。。。滝汗滝汗滝汗







な、な、なんと




綺麗な緑色に光った
コガネムシ🪲
(カナブン?)
だった。汗
(しかも大きめ)






ぎゃーーーー


ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー






どうやら
洗濯物を干しに
ベランダに出た時から
ずーーーーーっと
ワタシの身体に
くっついていた
みたい。汗汗






コガネムシ(カナブン)
さん🪲と共に
朝のルーティンを
こなしていたなんて!!


なんとも末恐ろし〜 ゲッソリゲッソリゲッソリ







でも調べてみたら、
コガネムシやカナブン🪲の
スピリチュアル的意味は
幸運の兆し
らしい!!!!



イェイ




しかもコガネムシ🪲は
金運に恵まれる予兆とか。




正直、思い出すのも
嫌なほど
怖い朝だったけど、
ラッキーツイテルではないか!
と嬉しくもなった。


 




コレもね、
単なる嫌な事と捉えたら
ツイテナイとなるけど
良い意味を見つけたら
ツイテルとなるのよね。







なんでも
ワタシ達の捉えた方次第♡で幸せにも不幸にも
なり得る
のさ〜







だからこそ
どんな事も
都合良い意味を
採用していこう^^




その方が
きっとうまくいく♪





以上
本当にあった
どーにも怖い話でした。






Good luck!!!


 
 

繊細すぎるお子さんに

育てづらさを

感じるママさん


頑張りすぎて

生きづらさを感じる

繊細さん
 

むぎに話したいこと

むぎに聞きたいこと

 

なんでも気軽に伝えてねむらさき音符


下矢印こちらの画面をクリックで
むぎにつながるよ!